白菜と鶏だんごのスープ

真里さん @cook_40052848
ふわっと鶏団子の入った優しい味のスープです。
このレシピの生い立ち
我が家の定番スープの一つ。
冬場はこのまま量を増やして太めの春雨を加えて鍋になることもあります。
白菜と鶏だんごのスープ
ふわっと鶏団子の入った優しい味のスープです。
このレシピの生い立ち
我が家の定番スープの一つ。
冬場はこのまま量を増やして太めの春雨を加えて鍋になることもあります。
作り方
- 1
ボールに挽肉、玉ねぎ、卵、麺つゆ、片栗粉を入れてよく捏ねておく。白菜は軸と葉を分けて食べやすい大きさに切る。
- 2
鍋にごま油を入れて火にかけ白菜の軸と人参を炒める。水を600cc(分量外)加えて加熱する。
- 3
2が沸騰したら肉だねをスプーンで2㎝程の大きさに掬って落とし浮き上がってきたら白菜の葉と椎茸を加える。
- 4
中華だしと塩、胡椒で調味する。
コツ・ポイント
肉だねを入れたら浮き上がるまで団子に触らないようにして下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
食べるスープ『鶏だんごスープ』 食べるスープ『鶏だんごスープ』
ふんわり鶏だんごと白菜、人参、椎茸をたっぷり使ったスープです!鶏の旨味がプラスされた和風出汁はとても優しいお味です♪ ファイト!!【公式】 -
-
ふわトロ鶏団子で【鶏団子スープ】 ふわトロ鶏団子で【鶏団子スープ】
ふわっと柔らかな鶏団子をたっぷり加えた、具沢山なお鍋の様なスープです。生姜もたっぷり入っているので、身体も温まります。 mieuxkanon -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19216473