作り方
- 1
アサリを洗って水気をきる。高菜は粗みじん切りにし、10分ほど水に浸して塩気を抜いて、水気を取る。
- 2
唐辛子は小口切りにし、生姜は千切りに。
- 3
ごま油で、唐辛子・高菜・生姜を炒め、しんなりしたらアサリを入れる。
- 4
砂糖・酒で調味し、(醤油は塩分を確認して足りなければいれる)ご飯の上に盛り付ける。
コツ・ポイント
高菜漬けの塩分で調味を変えてください。
もみ海苔やとろろ(山芋)なども一緒に盛り付けて。
似たレシピ
-
-
-
簡単!菜の花だけ!ピリ辛菜の花炒めご飯 簡単!菜の花だけ!ピリ辛菜の花炒めご飯
唐辛子の入ったゴマ油の香ばしい香りと、菜の花のほろ苦さがお醤油味でご飯に絡み合い何とも言えない美味しさ。菜の花の季節になると実家の母がよく作ってくれた大好きな味です。冷めても美味しく、彩りも綺麗なのでお弁当にもピッタリです。 yukacoconuts -
-
-
-
お手軽ガパオライス★タイ風バジル炒めご飯 お手軽ガパオライス★タイ風バジル炒めご飯
1人前レシピなので便利♪調味料ほとんど大さじ1なので覚えやすい^^唐辛子抜き、バジル少なめにすると子供も喜んで食べます しろのちゃん -
タイ風☆ひき肉とパプリカの炒めご飯 タイ風☆ひき肉とパプリカの炒めご飯
ナンプラーとバジルが入ってエスニックの香りが満載です。暑くて食欲が無い時に、最適!!ご飯がすすむ事間違いなしです。 ちゅんこっこ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19217250