鳥ももの照り焼き

しゅふ・しゅふ・ふぅ @cook_40212689
安上がりなのに、少しだけ豪華に見える料理です。お弁当やサンドイッチにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
簡単で安上がりなのに、豪華な料理に見える料理を考えてたら出来ました。
鳥ももの照り焼き
安上がりなのに、少しだけ豪華に見える料理です。お弁当やサンドイッチにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
簡単で安上がりなのに、豪華な料理に見える料理を考えてたら出来ました。
作り方
- 1
鳥ももにフォークを何箇所かに刺す。
- 2
ボールに酒大さじ1と醤油大さじ1、生姜を入れて、鳥ももを30分くらい漬けておく。
- 3
別の容器に砂糖大さじ1、みりん大さじ1、醤油おおさじ1、酢大さじ1をまぜておく。
漬けておいた、鳥ももに小麦粉をまぶす。 - 4
油をひいて、両面焼き、酒大さじ1を入れて、フタをして、弱火で蒸し焼きにする。15分くらい。
- 5
鳥ももが焼けたら、そこに3でまぜておいた、タレを強火にしてかけて、タレが固まって来たら、出来上がり。
コツ・ポイント
鳥ももは蒸し焼きの時、様子を見ながら、またに、箸で刺したりすると、より火が通りやすくなりますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
ブロッコリーの茎の肉巻き☆照り焼き風 ブロッコリーの茎の肉巻き☆照り焼き風
ブロッコリーの茎も使ってね♪肉巻きにすれば少し豪華に見えるでしょ♡甘辛いたれが合います。お弁当にもいいですよ^^ まんまるまうちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19217532