鳥ももの照り焼き

しゅふ・しゅふ・ふぅ
しゅふ・しゅふ・ふぅ @cook_40212689

安上がりなのに、少しだけ豪華に見える料理です。お弁当やサンドイッチにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
簡単で安上がりなのに、豪華な料理に見える料理を考えてたら出来ました。

鳥ももの照り焼き

安上がりなのに、少しだけ豪華に見える料理です。お弁当やサンドイッチにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
簡単で安上がりなのに、豪華な料理に見える料理を考えてたら出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鳥もも 200~250グラム
  2. 大さじ2
  3. 醤油 大さじ2
  4. 砂糖 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. 大さじ1
  7. 生姜(チューブ) 約2センチ
  8. 小麦粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    鳥ももにフォークを何箇所かに刺す。

  2. 2

    ボールに酒大さじ1と醤油大さじ1、生姜を入れて、鳥ももを30分くらい漬けておく。

  3. 3

    別の容器に砂糖大さじ1、みりん大さじ1、醤油おおさじ1、酢大さじ1をまぜておく。
    漬けておいた、鳥ももに小麦粉をまぶす。

  4. 4

    油をひいて、両面焼き、酒大さじ1を入れて、フタをして、弱火で蒸し焼きにする。15分くらい。

  5. 5

    鳥ももが焼けたら、そこに3でまぜておいた、タレを強火にしてかけて、タレが固まって来たら、出来上がり。

コツ・ポイント

鳥ももは蒸し焼きの時、様子を見ながら、またに、箸で刺したりすると、より火が通りやすくなりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しゅふ・しゅふ・ふぅ
に公開
2011年の9月に第Ⅰ子の男の子・2013年の1月に第2子の女の子を出産しました。子供が小さいので、自宅で食べたい物を作って食べる生活が多くなり、日々、簡単でおいしいレシピを考えてます。
もっと読む

似たレシピ