鳥ももの照り焼き

Aーや
Aーや @cook_40103283

おつまみ、お弁当にぴったり!
ちょっぴり甘めの照り焼きです。
このレシピの生い立ち
鳥もも肉が安かったので、お弁当に入れようと思って作りました。

鳥ももの照り焼き

おつまみ、お弁当にぴったり!
ちょっぴり甘めの照り焼きです。
このレシピの生い立ち
鳥もも肉が安かったので、お弁当に入れようと思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鳥もも肉 200g
  2. 塩と胡椒 各少々
  3. 小麦粉 大さじ1
  4. 大さじ1
  5. 砂糖 小さじ1
  6. 小さじ1
  7. みりん 小さじ1
  8. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    処理済みの鳥もも肉をビニール袋に入れ、塩と胡椒を入れ、袋を振る。

  2. 2

    袋に小麦粉を入れ、振る。

  3. 3

    フライパンに油を入れ、弱火〜中火で焼く。

  4. 4

    出てきた油をキッチンペーパーで吸う。

  5. 5

    きつね色が少しついたぐらいに、砂糖、酒、みりん、醤油を入れる。

  6. 6

    出来上がり

コツ・ポイント

処理済みのお肉を使うと便利です。
火加減を間違えるとパサパサになってしまうので、気をつけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Aーや
Aーや @cook_40103283
に公開
料理初心者。ゆる〜く料理するのが好きです。長期休暇は更新多め(8、12月)
もっと読む

似たレシピ