作り方
- 1
玉ねぎはみじん切りに。
片栗粉と水を混ぜて水溶き片栗粉を作っておきます。
卵はよくかき混ぜておきます。 - 2
鍋か底が深めのフライパンに水と鶏ひき肉を入れ、よくほぐします。
めんつゆ・しょうが・砂糖を加えて、火にかけます。 - 3
沸騰したら、弱火にしてアクを取り、玉ねぎを加えて、玉ねぎが柔らかくなるまで煮ます。
- 4
③に水溶き片栗粉を混ぜながら加えて、火を強めとろみがつくまでよく加熱します。
- 5
卵を④へ投入し、ぐるりとひと混ぜ、火を止めます。
ごま油を入れ、もうひと混ぜ。 - 6
丼にお好きな分ご飯をよそって、⑤をのせます。
その上にお好みでのりや小口ネギ、七味をかけたり、出来上がり!
コツ・ポイント
玉ねぎを切るのがめんどうなときは、スーパーでカットされたネギを入れたりしても大丈夫。
水溶き片栗粉→卵の順番で。水溶き片栗粉はダマにならないように。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
油揚げが旨い!☆なんちゃって親子丼♡ 油揚げが旨い!☆なんちゃって親子丼♡
鶏肉が買えない!あなたへ代用の油揚げを使った親子丼少ない予算でおいしくいただくを実現した超お助けレシピ♪ ハミング✩バード♪ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19217678