中華スープで☆チンゲン菜厚揚げのあんかけ

めぐまるさん
めぐまるさん @cook_40129983

味付に失敗なし!
中華スープの素だけで野菜あんかけ☆
このレシピの生い立ち
味付が簡単で温かい料理を増やしたくて。

中華スープで☆チンゲン菜厚揚げのあんかけ

味付に失敗なし!
中華スープの素だけで野菜あんかけ☆
このレシピの生い立ち
味付が簡単で温かい料理を増やしたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 1口厚揚げ 1袋
  2. チンゲン菜 2束
  3. 人参(中) 5~6㎝
  4. えのき 1/2袋
  5. ◆にんにく 1/2片
  6. ◆しょうが 1かけ
  7. ●中華スープの素 2袋(8g×2)
  8. ●水 200cc
  9. 片栗粉 大さじ1
  10. 〇水 大さじ2
  11. 小さじ1

作り方

  1. 1

    〇をまぜて30分おいておく。
    ◆はそれぞれ薄くスライスする。人参は半月切り、チンゲン菜、えのきは4~5センチ幅に切る。

  2. 2

    フライパンに油をしき温め、中火で◆を炒める。にんにくの香りがしたら、人参、チンゲン菜の茎を2分程度炒める。

  3. 3

    2にチンゲン菜の葉、えのき、厚揚げ、●を入れ弱火にし、ふたをして3~4分程度蒸し煮する。

  4. 4

    3に火が通ったら、○を回し入れとろみをつけてできあがり。

コツ・ポイント

ヘルシーにしたいので、ココナツオイルを使ってます。
ごま油でも香りがよくでいいです。
片栗粉は、水に30分~40分程度置くととろみがうまくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めぐまるさん
めぐまるさん @cook_40129983
に公開
マクロビオティック料理教室を主宰しています。日々、ヘルシーでありながら、美味しいレシピを考えてます。毎日健康で美味しく楽しくがモットーです。以前に病気入院したことから、健康の大切さを痛感し、野菜を中心としたお肉料理に負けないレシピを少しずつ増やしてます。体にも環境にも優しい料理をたくさんの方と共有していきたいです。
もっと読む

似たレシピ