里芋小松菜卵でチーズ焼

夏樹☆
夏樹☆ @cook_40121023

小松菜も里芋も和風に飽きたときに
お手軽に( `ー´)ノ
このレシピの生い立ち
和風にしたくなかったのと里芋って結構足早いから(;^ω^)

里芋小松菜卵でチーズ焼

小松菜も里芋も和風に飽きたときに
お手軽に( `ー´)ノ
このレシピの生い立ち
和風にしたくなかったのと里芋って結構足早いから(;^ω^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小松菜 1束
  2. 2個
  3. 里芋 4個くらい
  4. マヨネーズ 適量
  5. オリーブ 大さじ1~1と1/2
  6. 塩、胡椒 適宜
  7. にんにく(チューブ) 1cm
  8. アンチョビソース あれば
  9. 溶けるチーズ 適量

作り方

  1. 1

    ゆで卵作り縦に4等分。里芋は剥いて輪切りにしラップ、レンジにかけます。箸刺さればOK。

  2. 2

    小松菜もラップしてレンジ。粗熱取れたらざく切り。

  3. 3

    マヨネーズに塩胡椒、にんにくチューブちょびっと、オリーブ油でのばしあればアンチョビソース(普段はうちもない)

  4. 4

    里芋小松菜とソースを和え、卵を乗せて胡椒。チーズをかけてトースターで溶けるまで焼くだけ。

コツ・ポイント

ゆで卵から始めて里芋を剥いたらあとはレンジ任せなので他のことやりながらすぐできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
夏樹☆
夏樹☆ @cook_40121023
に公開
好きなもの(^^♪たらこ・鶏手羽先・アボカド・チーズ・わかめ・レンコン・きのこ・うに・牡蠣・じゃがいも料理は凝ったことはあまりしたくない派、お金かけない派~。ざっくり栄養を考えながら、弁当に使いまわすことが基本です。
もっと読む

似たレシピ