【簡易版・通常版】おうちで、本格麻婆豆腐

kobito1984
kobito1984 @cook_40086815

大人の麻婆豆腐です。ごはんにもビールにも花椒のピリッとした辛さが合い、やみつきになります。
このレシピの生い立ち
本格的な麻婆豆腐が作りたくて、いろいろ試してみましたが、このレシピの麻婆豆腐が一番好評でした。

【簡易版・通常版】おうちで、本格麻婆豆腐

大人の麻婆豆腐です。ごはんにもビールにも花椒のピリッとした辛さが合い、やみつきになります。
このレシピの生い立ち
本格的な麻婆豆腐が作りたくて、いろいろ試してみましたが、このレシピの麻婆豆腐が一番好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人前
  1. 豚ひき肉(合挽きでもOK) 150~200g
  2. ニンニク(チューブでもOK) 1片(2cm)
  3. しょうが(チューブでもOK) 1片(2cm)
  4. サラダ油 適量
  5. 豆板醤 大さじ1~2
  6. 甜麺醤 小さじ1
  7. 300ml
  8. ウェイパー(鶏ガラスープの素でもOK) 大さじ1
  9. 醤油 小さじ1/2
  10. 料理酒 小さじ1
  11. 味噌(合わせ味噌でOK) 小さじ1
  12. 木綿豆腐(絹ごしでもOK) 1丁(350~400g程度)
  13. ねぎ 1/2本
  14. 花椒(潰れているものでもOK) 10~15粒
  15. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    (簡易版)ねぎを斜め切りにする。
    (通常版)ねぎを細かく刻んでおく。
    しょうが、にんにくは細かく刻んでおく。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を入れ、しょうが、にんにくを入れて炒める。
    (通常版)その後刻んだねぎを焦げないよう炒める。

  3. 3

    (2)に豚ひき肉を入れて、炒める。火が通ったら、豆板醤、甜麺醤を入れて、さらに旨味が引き出るように炒める。

  4. 4

    水を加え、ウェイパー、醤油、料理酒、味噌を加えて軽く煮込む。

  5. 5

    豆腐を少し大きめに切り、ザルに入れ熱湯で温めたら、水気を切る。
    ※短縮したい方は温め不要。(6)で煮る時間を少し長めに。

  6. 6

    (4)に豆腐と花椒を加え、少し煮る。
    (簡易版)斜め切りしたねぎがしんなりするまで煮込む。

  7. 7

    火を強火にし、くつくつとした状態で、水溶き片栗粉を加え、とろみをつける。お皿に盛り付け、完成。

  8. 8

    ※花椒の潰し方①
    100均に小さなすり鉢があるので、簡単に粉々にできます。

  9. 9

    ※花椒の潰し方②
    まな板に花椒をおき、包丁を横にして、体重をかけるように上から押し潰します。その後包丁で細かく刻みます。

  10. 10

    ☆お子さまの家庭は、花椒を入れず、砂糖を少し加えると食べやすいと思います。

  11. 11

    ※簡易版と通常版に作り方を変更しました。分量も少し変更済み。

コツ・ポイント

豆板醤や花椒で辛さの調整をして下さい。
豆腐から水分も出るので、味見をしたときに少し濃いと思うくらいの味付けで大丈夫です。
あまりかき混ぜると豆腐が崩れてしまうので、注意して下さいね。
我が家はあんが好きなので、少し水を多めにしてあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kobito1984
kobito1984 @cook_40086815
に公開
あまり計量して料理を作らないため、目分量で記載してます。簡単でおいしくを目標に手間入らずなレシピが多いです。甘すぎたり、しょっぱすぎたり…なんてことも作って頂いた方であるかもしれませんが、そういうお声なとで改善してレシピをUPしていけたらと思ってますので、よろしくお願いします!☆おすすめレシピ麻婆豆腐、揚げない揚げ出し豆腐、回鍋肉、餃子、きゅうりとシーチキンのおかず
もっと読む

似たレシピ