簡単✿タルタルで味わう鮭のムニエル✿

kouayaa
kouayaa @Kouaya

家族に大人気♪一口大に焼き上げた鮭に、隠れるくらいタップリとタルタルかけるのが我が家流☆タルタルも簡単!
このレシピの生い立ち
独身時代の居酒屋通いの影響で、今でも大皿盛りを各自のプレートに取り分けて食べるスタイルの我が家。ムニエルも1人1切れではなく、食べやすい大きさにカットして大皿で♪鮭ムニエルにタルタルは鉄板!改良を重ね20年作り続けてるレシピです♪

簡単✿タルタルで味わう鮭のムニエル✿

家族に大人気♪一口大に焼き上げた鮭に、隠れるくらいタップリとタルタルかけるのが我が家流☆タルタルも簡単!
このレシピの生い立ち
独身時代の居酒屋通いの影響で、今でも大皿盛りを各自のプレートに取り分けて食べるスタイルの我が家。ムニエルも1人1切れではなく、食べやすい大きさにカットして大皿で♪鮭ムニエルにタルタルは鉄板!改良を重ね20年作り続けてるレシピです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 生鮭(orサーモン 4切れ
  2. アジ塩・ブラックペッパー 適量
  3. 強力粉(なければ薄力粉で) 適量
  4. オリーブ油(サラダ油でも)・バター 各大さじ1強
  5. タルタルソース
  6. 3個
  7. 玉ねぎ 中1/3個
  8. ピクルス(なくてもOK) 6cmで1本
  9. セリ(乾燥でも) 3房位
  10. マヨネーズ(ハーフ使用) 大さじ3~
  11. レモン汁・水 各大さじ1/2~
  12. アジ塩・味の素・ブラックペッパー 各少々

作り方

  1. 1

    まずはタルタルソースから。
    卵は固ゆでして、5.6ミリの粗みじん切りする
    (粗めのほうが白身の食感が残って美味しいです)

  2. 2

    ピクルス、パセリはそれぞれみじん切り。玉ねぎはみじん切りした後、塩水に10分さらし、水気を絞る

  3. 3

    卵のボウルに2とマヨネーズ、レモン汁、水を入れて混ぜ、☆印で味を調える。しばらく冷蔵庫で寝かせたらソースの完成

  4. 4

    鮭は1切れを3等分に切る。身が厚ければそぎ切りで。アジ塩、ブラックペッパーを両面に振り、小麦粉をまぶす

  5. 5

    フライパンに油とバターを熱し、余分な粉をはらいながら、皮目を下に鮭を並べる

  6. 6

    最初は中~強火で、焦げ目が付いてきたら火を弱め、鮭の上面半分くらい色が変わったら裏返す

  7. 7

    中心まで火が通ったら、仕上げに火を強めカリッとさせてでき上がり。皿に盛りたっぷりのタルタルソースをかけて召し上がれ♪

  8. 8

    もちろん切らずに焼いてもOKです(^^)

コツ・ポイント

★粒子が細かい強力粉を使うことで表面がカリッと焼き上がります

★マヨネーズは好みがありますので大さじ3~としましたが私は大さじ4位が丁度いいです。完成したソースは冷蔵庫で数時間寝かせることで味が馴染んで美味しくなります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kouayaa
kouayaa @Kouaya
に公開
東京都下在住☆2人の子供達の「美味っ!」の一言を励みに日々料理と格闘中♪ 好き嫌いの多かった娘も苦手だった食材も克服?お料理を見た目から入る娘のためにも盛り付けは大切だなぁと思う今日この頃です✿楽しみは毎日の晩酌♪おつまみ系はパパッとアイデア浮かびますが、スイーツ系は、まるっきし駄目(-ܫ-‘)皆様のレシピにお世話になります!どうぞ宜しくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ