麦味噌たまご焼き

愛媛の麦みそキッチン
愛媛の麦みそキッチン @cook_40163220

意外な組み合わせの麦味噌と卵。味噌の粒つぶがおもしろいたまご焼きです。
このレシピの生い立ち
いつも作るたまご焼きの醤油を麦味噌に替えただけで優しい塩気の一品が出来上がりました。

四国愛媛のご当地味噌‘瀬戸内麦みそ’は、塩分ひかえめ、食物繊維たっぷりのヘルシー味噌。愛媛の麦みそで作るとおいしいレシピを沢山紹介していきます。

麦味噌たまご焼き

意外な組み合わせの麦味噌と卵。味噌の粒つぶがおもしろいたまご焼きです。
このレシピの生い立ち
いつも作るたまご焼きの醤油を麦味噌に替えただけで優しい塩気の一品が出来上がりました。

四国愛媛のご当地味噌‘瀬戸内麦みそ’は、塩分ひかえめ、食物繊維たっぷりのヘルシー味噌。愛媛の麦みそで作るとおいしいレシピを沢山紹介していきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 2個
  2. 大さじ2
  3. 麦味噌 大さじ1/2
  4. マヨネーズ・砂糖・みりん 各小さじ1
  5. 粉末だし ふたつまみ
  6. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに、卵、水、麦味噌、マヨネーズ、砂糖、みりん、粉末だしをいれ、よく混ぜ
    合わせる。

  2. 2

    卵焼き器に油を薄く引き、弱火で温める。

  3. 3

    卵液を半分注ぎ、ゆっくり弱火で火を入れる。固まってきたところでひっくり返しながら手前に巻く。

  4. 4

    残りの卵液も加える直前によく混ぜ、全部を注ぐ。
    弱火でゆっくり火を入れ、再度手前に巻いて、形を整えながら火を入れる。

コツ・ポイント

●焦げやすいので、ゆっくり弱火で火を入れると綺麗に仕上がります。
●味噌が沈殿しやすいので、よくかき混ぜ、卵焼き器に注ぐ直前も混ぜましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
愛媛の麦みそキッチン
に公開
四国愛媛のご当地味噌‘瀬戸内麦みそ’は、塩分ひかえめ、食物繊維たっぷりのヘルシー味噌。愛媛の麦みそで作るとおいしいレシピを沢山紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ