貝割れとキャベツの梅おかか塩昆布胡麻和え

ミッキーアン
ミッキーアン @mickey_anne

❀受賞感謝❀貝割れ&千切りキャベツをサッと加熱し、塩昆布・鰹節・梅干・胡麻で和えた一品✼2015/04/29話題入感謝❁
このレシピの生い立ち
キャベツと貝割れに家にある調味料を混ぜて簡単な一品を作りました。今回 ふじっ子を使用しました。

貝割れとキャベツの梅おかか塩昆布胡麻和え

❀受賞感謝❀貝割れ&千切りキャベツをサッと加熱し、塩昆布・鰹節・梅干・胡麻で和えた一品✼2015/04/29話題入感謝❁
このレシピの生い立ち
キャベツと貝割れに家にある調味料を混ぜて簡単な一品を作りました。今回 ふじっ子を使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. キャベツの葉 1枚~
  2. 貝割れ大根 1パック
  3. 塩昆布 1つまみ~
  4.  (今回 ふじっ子 使用)
  5. 鰹節 1つまみ
  6. 梅干し 適量
  7. 白炒りごま 小さじ2~
  8. (今回皮むきタイプ使用)
  9. 粉チーズ 適量

作り方

  1. 1

    貝割れ大根は根を落として洗う。キャベツは太めのせん切りにする。(芯の部分も使います。)

  2. 2

    梅干しは種を除いて叩く。
    *梅は商品により味が違うので味を確認しておく。

  3. 3

    ザルに入れて熱湯にサッとつけるか上から熱湯をかけるかした後しゃもじ等を押しつけて水気を軽く絞る。

  4. 4

    ボウルに入れて塩昆布、鰹節、梅を加えて混ぜ、お好み味に調える。
    塩昆布・鰹節・梅の割合はお好みでどうぞ。

  5. 5

    胡麻をたっぷり加えて和える。

  6. 6

    器に盛り粉チーズをふって完成です。
    (粉チーズは3の段階で混ぜ込んでいただいても結構です。)

  7. 7

  8. 8

    2012.10.1 
    「使いやすいで賞」を受賞させていただきました。
    ありがとうございました。

  9. 9

  10. 10

    2015/04/08
    109個目の話題入りをさせていただきました。
    ありがとうございました。

コツ・ポイント

梅干しは細かく叩いても粗く叩いても、手でちぎってもらっても結構です。練り梅でも◎
胡麻は今回皮むきタイプの炒りごまを使用しましたがすりごまでも結構です。
貝割れ・キャベツの加熱状態はお好みでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミッキーアン
ミッキーアン @mickey_anne
に公開
離れて暮らす大学生*息子クンlove~田舎暮らし満喫中「働くはぁは」。素敵レシピ、皆様に感謝×感謝の毎日。☆ 『ツタン友の会』会長秘書(ゆる²担当)☆ 『つくれぽ戦隊・あ☆レンジャー』隊員(グリーン)『HKR47☆№5』☆スッピン④ ☆夜消 ペリエでコッソリ活動中☆おっちょこNO.101☆猫じゃらし会員№21☆のんびりクックの会☆酵母の会№1☆『鯖♡同盟』№12☆発酵同盟 : No.10
もっと読む

似たレシピ