鶏つくねのなめ茸ポン酢

Ichig0*
Ichig0* @cook_40067577

つなぎは玉子だけの手軽なつくね。ポン酢ベースでさっぱりなので、夏でも楽に食べられます.*゜
このレシピの生い立ち
あっさりした鶏つくねが食べたくて、冷蔵庫にあったジュレポン酢となめ茸をかけてみました.*゜

鶏つくねのなめ茸ポン酢

つなぎは玉子だけの手軽なつくね。ポン酢ベースでさっぱりなので、夏でも楽に食べられます.*゜
このレシピの生い立ち
あっさりした鶏つくねが食べたくて、冷蔵庫にあったジュレポン酢となめ茸をかけてみました.*゜

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5つ分
  1. 鶏ひき肉 100g
  2. 玉子 1コ
  3. 鶏ガラスープの素 大さじ1/2
  4. ネギ 適量
  5. *ソース
  6. ジュレポン酢 適量
  7. (ポン酢可)
  8. なめ茸 適量

作り方

  1. 1

    鶏つくねに玉子・鶏ガラスープの素・ネギを入れ、手で滑らかになるまでこねる。

  2. 2

    *ハンバーグよりもずっと水分が多いですが、焼けばきちんとまとまるので大丈夫です。

  3. 3

    スプーン2本でフライパンに乗せ、形成して焼く。

  4. 4

    焦げ目がついたらひっくり返し、串を刺しても赤い肉汁が出なくなったら焼き上がり。

  5. 5

    ジュレポン酢(またはポン酢)をかけて、なめたけを乗せて完成.*゜

コツ・ポイント

手で形成できないほど柔らかいので、スプーンでの形成をお勧めします。焼きながらフライパン上で行った方が綺麗にできますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Ichig0*
Ichig0* @cook_40067577
に公開

似たレシピ