いなり寿司

MSS
MSS @cook_40067952

おあげがあれば、子供が大好きないなり寿司が簡単に手軽にできちゃいます。
このレシピの生い立ち
アメリカで味付けいなりを買おうと思えば買えますが、少量で高めなので安い油揚げを買って自分で味付けして作った方が美味しいしたくさん出来るので。

いなり寿司

おあげがあれば、子供が大好きないなり寿司が簡単に手軽にできちゃいます。
このレシピの生い立ち
アメリカで味付けいなりを買おうと思えば買えますが、少量で高めなので安い油揚げを買って自分で味付けして作った方が美味しいしたくさん出来るので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20個分
  1. 寿司あげ 10枚
  2. だし汁 1カップ
  3. 砂糖 大さじ2
  4. 醤油 大さじ2
  5. ご飯 お茶碗4杯強
  6. すし酢 大さじ4

作り方

  1. 1

    鍋にたっぷりの湯を沸かし、寿司あげを入れ1分ほどグツグツさせてください。

  2. 2

    ザルにあけ、寿司あげを半分に切り中を開くようにそーっとあけます。

  3. 3

    鍋にだし汁と砂糖を入れ、グツグツさせてください。

  4. 4

    2のあげを入れ2~3分ほど煮込みます。

  5. 5

    そこ(4)にお醤油を入れ、蓋をして弱火にし5分程煮ます。

  6. 6

    あげはこれで出来上がりです。

  7. 7

    次に中に詰めるご飯の準備です。

  8. 8

    炊けたご飯にすし酢をふりかけ、しゃもじで切るようにしながらご飯すし酢を混ぜ合わせます。

  9. 9

    このご飯をあげに詰めていったら出来上がりです。

コツ・ポイント

油抜きして、油揚げを切って中をあけるときに、破らないようにすることぐらいですかね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MSS
MSS @cook_40067952
に公開
お料理は好きだけど…凝ったものはなかなか難しい。。けど、レシピを自分のできる範囲に省略したり、アレンジしてみたり毎日作ってます!
もっと読む

似たレシピ