作り方
- 1
合わせ調味料を混ぜます
- 2
ごま油でささみを焼き、焦げ目がついたら水をいれます
- 3
沸騰したら、残りの具材と合わせ調味料をいれます
- 4
煮立ったら卵をいれて完成です
コツ・ポイント
ありません、とにかく簡単!
似たレシピ
-
-
辛いけどコクのある海鮮スンドゥブ 辛いけどコクのある海鮮スンドゥブ
ポイントはアサリダシダです。アサリから出汁を取ったり色々試行錯誤してもアサリダシダが優秀なことがわかりました。調味料だけ初めに買ったら家にあるものでできる簡単レシピ!卵を入れると辛味が減るので私は卵なしですが、卵ありで作っても!スンドゥブ鍋は12cm(2号)です。絶対トッペギ(スンドゥブ鍋)とヤットコ(鍋をつかむもの)を買って作った方がおいしいです!具材を入れすぎると溢れるので気をつけてください。くぅちゃんを大切に育ててる人
-
-
簡単☆スンドゥブ・チゲ(純豆腐) 簡単☆スンドゥブ・チゲ(純豆腐)
おぼろ豆腐を唐辛子をベースにした味わい深いスープと一緒に頂きます。豚バラ肉の旨味も一緒に楽しめる温か韓流鍋(チゲ)です。 半田の旨味家 -
-
簡単☆とろける〜ごま豆乳鍋スンドゥブ 簡単☆とろける〜ごま豆乳鍋スンドゥブ
材料が多くて大変そうに見えるけどシンプル!ねぎと豆腐だけで、とろとろ感を重視♪簡単に出来るよう過程と材料を編集しました☆、うさかめ、
-
うちのスンドゥブっぽいの。中辛くらい? うちのスンドゥブっぽいの。中辛くらい?
市販のスンドゥブの原材料を見て、うちで適当に作ったスンドゥブです。材料多いですが美味しいので作ってみてください。 まりこんぶ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19221711