きゅうりの佃煮

memuchan
memuchan @cook_40109096

母に教えてもらいました。
きゅうりがたくさんある時に作ります!
このレシピの生い立ち
母に教えてもらいました。
畑でたくさん胡瓜ができた…と送ってもらったら、作ります。この時期のお弁当には、しょっちゅう登場します!

きゅうりの佃煮

母に教えてもらいました。
きゅうりがたくさんある時に作ります!
このレシピの生い立ち
母に教えてもらいました。
畑でたくさん胡瓜ができた…と送ってもらったら、作ります。この時期のお弁当には、しょっちゅう登場します!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

しばらく分…
  1. きゅうり 3kg
  2. 生姜(千切りにする) 1パック
  3. 鷹の爪 2~3本
  4. 塩ふき昆布 50~60g
  5. 砂糖 150g
  6. 醤油 150cc
  7. 100cc
  8. みりん 50cc

作り方

  1. 1

    スライサーできゅうりをスライスして塩漬する。塩はきゅうり3kgに対してひとにぎり。落し蓋をして、重石をのせて一昼夜置く。

  2. 2

    塩漬けしたきゅうりの水切りをする。きゅうりを布袋に入れて洗濯機で脱水して水気をきる。

  3. 3

    塩ふき昆布以外の全ての材料を鍋に入れて強火で水分がなくなるまで混ぜながら煮る。(必ず強火。)

  4. 4

    水分がなくなったら火を止め、そのまま2~3時間置く。

  5. 5

    冷めたら塩ふき昆布を入れて混ぜる。

コツ・ポイント

ポイントは… 洗濯機で脱水!
この佃煮があれば…ってくらい、ご飯に合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
memuchan
memuchan @cook_40109096
に公開
料理が大好きな主婦です。最近、パン作りにハマって、キッチンにいる時間が益々長くなりました〜
もっと読む

似たレシピ