朝食に前日に作る白菜入温かミルクスープ

真生mama @cook_40043474
朝ごはん作りにあまり時間がとれないけど、寒くなったら温かい手作りスープを。前夜に作って温め直しても美味しいスープ^^
このレシピの生い立ち
寒くなってきた朝ごはんに、カップスープもいいけど、子供には野菜がしっかり入った手作りのものを食べさせたかったので。夜に手が空いた時、ちゃちゃっと仕込めて、翌朝美味しかったので
朝食に前日に作る白菜入温かミルクスープ
朝ごはん作りにあまり時間がとれないけど、寒くなったら温かい手作りスープを。前夜に作って温め直しても美味しいスープ^^
このレシピの生い立ち
寒くなってきた朝ごはんに、カップスープもいいけど、子供には野菜がしっかり入った手作りのものを食べさせたかったので。夜に手が空いた時、ちゃちゃっと仕込めて、翌朝美味しかったので
作り方
- 1
白菜はひと口大に、玉ねぎはスライス、にんじんは短冊切りにし、鍋へ。
- 2
野菜がひたひたになる位の水(分量外)と鶏ガラスープの素を入れ、煮る
- 3
野菜に火が通ったら、1本を斜めに2つか3つに切ったウインナー、牛乳を入れて沸騰しない程度で温める
- 4
味見して、塩こしょうを足す。
※ウインナーからの味が出るので薄めがオススメです - 5
翌朝、温め直す時もなるべく沸騰させないようにし、器に盛って、あれば乾燥パセリをかけて出来上がり♪
- 6
白菜はトロッとして、トーストに合うし、好きな方はご飯の汁物としてもいけますよ
コツ・ポイント
朝食べやすいよう、野菜は食べやすい大きさに切ること、
ウインナーはスライスしてしまうと、旨みがスープに出過ぎてウインナー自体の味がなくなってしまいます
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
朝食にも♪野菜たっぷりコンソメスープ 朝食にも♪野菜たっぷりコンソメスープ
寒くなってきた日にじわ〜っと温まるスープ。小さく切った野菜と素材の味が引き立つコンソメ風味で胃に優しい。 ☆ずぼらエプロン☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19221948