作り方
- 1
こんにゃくの両面に格子切りします。
- 2
4等分にします。
厚みがある場合は、半分に切って食べやすい厚さにします - 3
湯を沸かして、5分ほど茹でます。
臭い消しやあくぬきになります。 - 4
玉ねぎを粗いみじん切りにします。
- 5
油を少々いれた、なべかフライパンに玉ねぎを入れて炒めます。
- 6
透き通ってきたら、ミンチを入れて、ほぐれるように炒めます。
- 7
☆を入れて、煮ます。
★を入れてとろみをつけます。 - 8
厚揚げを2又は4等分に(食べやすい大きさ)に切ります。
- 9
フライパンに油を少々入れて、こんにゃくと厚揚げを焼きます。
- 10
皿などに厚揚げとこんにゃくを盛って、ミンチあんをかけて出来上がりです。
コツ・ポイント
ほぼ焼くだけ(笑)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
トロうま♡大根と厚揚げ、ひき肉のそぼろ煮 トロうま♡大根と厚揚げ、ひき肉のそぼろ煮
大根はレンチンして煮込むので柔らか♡優しいお味でホッとします☆祝☆H27.7.21話題入り☆H28.9.28、100人目 ひろママ✴︎ -
-
♡簡単おいち♡ 厚揚げのひき肉きのこあん ♡簡単おいち♡ 厚揚げのひき肉きのこあん
❥-❥-❥-❥-❥-❥-❥カリカリ厚揚げに具だくさんあんがとろーり(●´ω`●)❥-❥-❥-❥-❥-❥-❥♡みいたん♡
-
ハヤトウリ・厚揚げ・コンニャクで常備菜 ハヤトウリ・厚揚げ・コンニャクで常備菜
農協のイベントでハヤトウリを買ってみました。糠漬けがおすすめとのことで漬けましたが1個は常備菜にしてみました MaryLynne
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19222220