夏の我が家の定番!ゴーヤチャンプル

あっぷる147 @cook_40073924
少し甘めの味付けで子供も食べます。
このレシピの生い立ち
何年か前までは味噌味にしてましたが、味噌がなかなか溶けず炒めにくいため、実家の母が考えたレシピです。
夏の我が家の定番!ゴーヤチャンプル
少し甘めの味付けで子供も食べます。
このレシピの生い立ち
何年か前までは味噌味にしてましたが、味噌がなかなか溶けず炒めにくいため、実家の母が考えたレシピです。
作り方
- 1
ゴーヤとナスは薄切りにします。
- 2
テフロン加工のフライパンで豚肉炒める。(油はしかなくていいです)
- 3
ゴーヤとナスも入れて炒めます。
- 4
ナスとゴーヤがしんなりしてきたら、豆腐を入れて炒める。豆腐は炒めながら崩します。
- 5
★の調味料入れてさらに炒める。汁がなくなって野菜に味がなじんだら出来上がり!
コツ・ポイント
ゴーヤは歯ごたえが残るより、しっかり火が通った方がおいしいとうちの家族は言います。
仕上げに卵を入れて炒めると、味がまろやかになって食べやすいようです。砂糖とだし醤油の量はご家庭で加減して下さいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
白だしで!夏の定番☆ゴーヤチャンプル!! 白だしで!夏の定番☆ゴーヤチャンプル!!
【2018.9.12話題のレシピ入り】苦味を抑えた基本のゴーヤチャンプルです。強火で炒めて出来たて熱々を食べてください! 野菜ソムリエmiwa -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19222289