レンジでふっくら♪簡単おからのカレー風味

はらぺこしろうさぎ
はらぺこしろうさぎ @cook_40095304

レンジでふっくら、牛乳とカレールーでおからのパサパサ感ゼロ♪いつもと違った味付けで家族もパクパク食べてくれます(≧∇≦)

このレシピの生い立ち
以前にレシピID:18802706 『レンジでふっくら♪うまうま♡洋風おから♡』を作って、カレールーを入れてチンしたら更にパサパサ感もなくなって、みんなの好きな味になるかな?と思いやってみたら大成功!

レンジでふっくら♪簡単おからのカレー風味

レンジでふっくら、牛乳とカレールーでおからのパサパサ感ゼロ♪いつもと違った味付けで家族もパクパク食べてくれます(≧∇≦)

このレシピの生い立ち
以前にレシピID:18802706 『レンジでふっくら♪うまうま♡洋風おから♡』を作って、カレールーを入れてチンしたら更にパサパサ感もなくなって、みんなの好きな味になるかな?と思いやってみたら大成功!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. おから 300g
  2. 市販のカレールー 3個
  3. 牛乳 300cc
  4. 玉ねぎ 1/2〜1個
  5. コーン缶詰 190g1缶
  6. 彩りにパプリカピーマン人参いんげんなど お好みで
  7. ベーコン 3枚
  8. サラダ油 大さじ1
  9. 塩胡椒 少々
  10. セリ お好みで

作り方

  1. 1

    今回使用したおからはこれ。市販のパックのもので、いつもスーパーにあって同じ味になるので。

  2. 2

    玉ねぎはくし切り、ベーコンは1cm幅に切り、コーンの缶詰は水を切っておく。
    カレールーは3個、包丁でスライスしておく。

  3. 3

    耐熱容器におから、牛乳、カレールーを入れて、軽くラップをする。

  4. 4

    600Wのレンジで2分加熱し、一度取り出しよくかき混ぜたら、再度ラップをして600Wのレンジで1分加熱。

  5. 5

    フライパンに油を入れ、ベーコンと野菜を塩胡椒して炒める。あれば彩りにパプリカ・ピーマンや人参・いんげんなど入れると綺麗

  6. 6

    火を止めて、レンチンしたカレー風味おからを軽く混ぜ合わせる。器に盛り付け、あればパセリなどをトッピングして出来上がり!

  7. 7

    どうしてもカレーの地味目な色なので、パプリカやピーマン色とりどりの野菜を炒めてみました♬プチトマトも添えたらホラ可愛い♡

  8. 8

    Mikko6さん♫リピありがとう♪塩揉み胡瓜の食感も加わっていいですねd(≧▽≦*)今度作ってみたいな。素敵れぽ大感激♡

コツ・ポイント

おから100gに対し、牛乳100cc、カレールー1個(1皿分)で覚えやすく、ちょうどいい味に。今回おからは市販のパックのものを使用しました。おからによって水分量が違うので加減してみて。
ブロッコリーやいんげんなどを入れると彩り良くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はらぺこしろうさぎ
に公開
☆2016.4.26キッチン開設
もっと読む

似たレシピ