簡単★さけ寿司ご飯

あまあまなつ @cook_40052445
食欲が落ちる暑い日や疲れた日にも、ぱくぱくさけとご飯がたくさん食べれます。
このレシピの生い立ち
夏休み、食欲も落ち気味な子供たちに、たくさん白飯を食べさせようと思って。
酢飯作りは、子供がうちわ、ぱたぱた、しょうじでまぜまぜ、喜んでやってくれるます。
作り方
- 1
ご飯を2合炊き、炊きあがったら10分くらい蒸す。ボールにご飯をうつし、すし酢を回しながらかけ、酢飯をつくる。
- 2
しゃもじでご飯を切るようにして、うちわであおぎながら、さます。黒ごまを混ぜる
- 3
さけをグリルで焼き、焼きあがったら、皮、骨を取り除き、大きめに身をくずす。
- 4
②に③をまぜ出来上がり。大人には、しそを乗せる。
コツ・ポイント
ご飯が炊きあがったら、さけを焼くとちょうど良く出来上がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19222629