フライパン1つで簡単 本格トッポギ☆

ごみtuma @cook_40065297
なるべく、お家にあるもので安く簡単に本場の味。お弁当の1品にも。甘さ控えめで作りました。
このレシピの生い立ち
コチュジャンの使い道に困っていたところへ、タレの付いていないトッポギを買ってしまったので。適当につくったら魚肉ソーセージとの相性が◎。以来、我が家ではこのレシピ。低コストで簡単な割に主人の評価が高いのも嬉しい(^-^)v
フライパン1つで簡単 本格トッポギ☆
なるべく、お家にあるもので安く簡単に本場の味。お弁当の1品にも。甘さ控えめで作りました。
このレシピの生い立ち
コチュジャンの使い道に困っていたところへ、タレの付いていないトッポギを買ってしまったので。適当につくったら魚肉ソーセージとの相性が◎。以来、我が家ではこのレシピ。低コストで簡単な割に主人の評価が高いのも嬉しい(^-^)v
作り方
- 1
フライパンに水(分量外)を1cm位入れ、お湯がわいたらトッポギを入れ1分ぐらいゆでる。(この一手間でモチモチ感UP)
- 2
魚肉ソーセージを縦2つに割り斜めにスライス。
- 3
油あげを短冊形に切りざるに入れ、そこに1のトッポギをゆで汁ごと入れ、油抜きに利用する。
- 4
フライパンにごま油をひき、2の魚内ソーセージを炒め、続いて3を入れ、水と和風だし、コチュジャンを入れる。
- 5
ヘラ等でコチュジャンを伸ばしながらはちみつを入れ、水分がなくなるまで炒めたらできあがり!
- 6
《冷めて固くなった場合》
フライパンにトッポギ炒めと少量の水を加えへらで掻きましながら水分を飛ばすともとのモチモチに。
コツ・ポイント
時間がない時は、ポットのお湯を鍋にいれると、時間短縮。コチュジャンは韓国産の黄色いふたのものを使用しています。使うコチュジャンで、随分味が左右されます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単☆定番の切り干し大根の炒め煮 簡単☆定番の切り干し大根の炒め煮
常備菜として作りました!甘さ控えめで素朴な味です(*^.^*)簡単ですぐ出来るので毎日の食卓にあと一品としてどうぞ♪あやぽんのすけ
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19223231