豚バラと白菜どどんと煮with溶き卵

noufumama
noufumama @cook_40037476

越冬野菜の白菜…
早めに消費しなさい指令が発令されました!!
はいはい~o(`・x・´)ゞ了解でありんす!!
覚書デス
このレシピの生い立ち
越冬用に新聞紙のお布団に包まれた白菜が軍団で鎮座しています^^;

1玉1㎏超えのブツばかり……

朝、仕事に行く前のジッジに、いい加減消費しないさいっ!!と命令されますたっ!!

冷蔵庫にあった豚バラと一緒に濃いめに味付け~(^^)v

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 白菜 約1玉 (1kg)
  2. 豚バラ肉 150g
  3. 酒  60cc
  4. 60cc
  5. 味醂 60cc
  6. ほんだし(顆粒) 小匙1
  7. 砂糖 大匙3
  8. 醤油 90cc
  9. 溶き卵 人数分

作り方

  1. 1

    白菜、葉を一枚一枚剥し縦半分、その後、大雑把に切り鍋に盛る。
    ストウブ鍋26cm使用、鍋にもりもりの量になりました。

  2. 2

    白菜入れた鍋に醤油以外の調味料を入れコトコト中火で12~14分程煮ます

    ストウブ鍋で煮るので水分が結構沁み出てきます

  3. 3

    白菜がしんなりと嵩も減ってます、適当な大きさに切った豚バラを入れ、砂糖を加え、醤油を入れ再び蓋をして煮込む

  4. 4

    濃い味付けにしました。
    すき焼きの様に溶き卵で食べましょう♪

コツ・ポイント

ストウブ鍋にて煮ました。
白菜の水分を当てにしてますが、水分は使う鍋により若干の調整を……

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

noufumama
noufumama @cook_40037476
に公開
ぼちぼちインスタ↓❖https://www.instagram.com/kasadosaking/旦那が作る畑の恵みを使っての昭和レシピ、庭の石窯は只今オブジェ化~^^; 移動式窯は養子に♡夫婦で旨いもの探索♪富山の田舎は毎日が冒険!!  料理の基本は"ある物で"&"素材を味わう"そんな"私の日常レシピ"2021/3/15 NHKうまいッでゲンゲビザを紹介され天野君に試食頂きました♡ 
もっと読む

似たレシピ