作り方
- 1
にんじんは5㎜の厚さの薄切り。ブロッコリーは小房に分ける。しめじは石づきを切り落としてほぐす。白菜はざく切り。
- 2
深めのフライパンにごま油とツナ缶の油を入れ、にんじんを素揚げする。
- 3
ブロッコリーと白菜の芯の部分を加えて炒める。
- 4
しめじと白菜の葉の部分を加えてさらに炒める。
- 5
ツナ缶をほぐしながら加えて軽く炒め、★の調味料を加えて白菜が軟らかくなるまで煮る。
- 6
水溶き片栗粉でとろみをつけたら出来上がり♫
- 7
【参考】今回はこのツナ缶を使いました♡固形量155g、内容総量200gのブロックタイプです!
コツ・ポイント
野菜は軽く素揚げすると甘みも栄養の吸収率もアップ♡せっかくなので、ツナ缶の油も無駄なく使いました!もやしを入れるとかさ増しできてさらにオススメです♫
似たレシピ
-
-
豚こま*鶏ガラスープ*野菜たっぷり八宝菜 豚こま*鶏ガラスープ*野菜たっぷり八宝菜
豚こま肉、白菜、もやしなどのお手頃食材で、野菜がたっぷり摂れる八宝菜を作りました。ごはんと合わせて中華丼にも♪ mana1020。 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19223808