【減塩メシ】サンマの甘露煮

T26Lvlg
T26Lvlg @cook_40212463

【漢の腎臓メシ】
減塩醤油は「キッコーマン減塩しょうゆ」を使用。
このレシピの生い立ち
腎臓悪くてもさんま食べたいので、世の中にあるレシピから腎臓食用にアレンジしました。

【減塩メシ】サンマの甘露煮

【漢の腎臓メシ】
減塩醤油は「キッコーマン減塩しょうゆ」を使用。
このレシピの生い立ち
腎臓悪くてもさんま食べたいので、世の中にあるレシピから腎臓食用にアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. さんま 5尾
  2. ★キッコーマン減塩しょうゆ 大さじ4
  3. ★酒(料理酒でないもの) 大さじ4
  4. ★みりん 大さじ4
  5. ★酢 大さじ4
  6. ★砂糖 大さじ6
  7. ★生姜 1片〜2片
  8. 100ml

作り方

  1. 1

    生姜は千切り。

  2. 2

    ★をすべて圧力鍋にいれてひと煮立ちさせ、砂糖を溶かしておく。

  3. 3

    スーパーで買ってきた1尾98円のサンマを捌きます。

  4. 4

    煮崩れするので腹は開きません。頭と肛門の手前に切り込みいれて、頭をとると内臓がすっととれます。

  5. 5

    5等分にきります。

  6. 6

    2にさんまをいれて、圧力がかかるまで強火で。圧力がかかったら弱火で20分。その後、火を止めて圧が抜けるまで放置。

  7. 7

    圧が抜けた後、弱火で10分ほど煮つめて完成。

コツ・ポイント

好みにもよりますが、腸は取ったほうが雑味がなくて美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
T26Lvlg
T26Lvlg @cook_40212463
に公開
ネフローゼ症候群で減塩生活をしております。同じ境遇の方のお役に立てれば幸いです!
もっと読む

似たレシピ