塩麹でタイカレー★グリーンカレー

塩麹で実感出来る程お肉が柔らかくなります!あまり煮込まないのですぐに出来ておもてなしにも喜ばれる1品です♡
このレシピの生い立ち
タイに旅行に行ってからすっかりグリーンカレーにはまってしまい自宅でもよく作ります。
塩麹でタイカレー★グリーンカレー
塩麹で実感出来る程お肉が柔らかくなります!あまり煮込まないのですぐに出来ておもてなしにも喜ばれる1品です♡
このレシピの生い立ち
タイに旅行に行ってからすっかりグリーンカレーにはまってしまい自宅でもよく作ります。
作り方
- 1
前日に鶏肉にフォークなどでプスプス穴を開けて袋やジップロックなどに塩麹と一緒に入れ一晩おいておく。
- 2
にんにくをみじん切りに、野菜を細切りにする。
- 3
プライパンにサラダ油を入れなすを炒め取り出す。
- 4
サラダ油を追加しパプリカを炒め取り出す。
- 5
プライパンにオリーブ油を入れにんにくを入れ弱火で香りが出るまでじっくり炒める。
- 6
鶏肉を入れ、中弱火で表面を焼いていきます。焦がさないように注意して下さい。(火が完全に通らなくても大丈夫)
- 7
大体きつね色になったら端に寄せグリーンカレーのペーストを入れて香りが出るまでペーストを炒めます。
- 8
ココナッツミルク缶を入れる直前によく振っておく。
- 9
ココナッツミルクを入れふつふつしてきたらok。
- 10
さらに★の調味料を入れて中弱火で6分程蓋をして蒸煮します。仕上げに砂糖・ナンプラーで味を整えます。
- 11
お皿にグリーンカレーと肉・野菜・ご飯を盛って完成♪
- 12
今回はMAE PLOYのグリーンカレーペーストを使用しました。特売の時はKALDIで100円程で売ってます。
コツ・ポイント
塩麹は一晩漬けておくと実感できるほど柔らかくなります。
ココナッツミルクは中身が固まってるので入れる前によく振るといいです。
煮込み過ぎるとココナッツミルクが分離してしまいます。
野菜は基本何を入れてもいいですがなすとの相性が◎
似たレシピ
-
こだわりのグリーンカレー(タイカレー) こだわりのグリーンカレー(タイカレー)
ゲーンキョワーン(緑の甘辛いスープ)を普段の食材で簡単につくりました♡クセになる美味しさです~是非試してね♪ いさこちん -
-
大好き!タイカレー(グリーンカレー) 大好き!タイカレー(グリーンカレー)
鶏肉のマイルドなコクで,辛味が苦手な母でも『これは美味しい〜!』と食べてくれます。2012/8/24 話題入り感謝☆ ちゃことゆうな -
-
俺の楽ちんグリーンカレー(タイカレー) 俺の楽ちんグリーンカレー(タイカレー)
グリーンカレーって美味しいの?面倒でしょ?そんなあなたへ、ズボラグリーンカレー!カレー屋で出しても好評でした! 神威の糖質制限食堂 -
-
-
-
♪ ~タイカレー~ ♪グリーンカレー^^ ♪ ~タイカレー~ ♪グリーンカレー^^
辛いですがココナッツミルクの甘味と野菜の旨みにグリーンカレーの辛さがご飯にすごくマッチして元気が出ますo(*^▽^*)o~♪フォーなどの麺類にかけてもおいしいですよ!! のぶ太君 -
-
タイカレー (グリーンカレー) タイカレー (グリーンカレー)
タイ料理はレストランでしか食べられないと思っていませんか? タイ製のカレーの素と缶詰のココナッツミルクさえあれば、美味しいタイ・カレーが自宅で実現できますよ! ベルリン餃子 -
簡単・本格!グリーンカレー(タイカレー) 簡単・本格!グリーンカレー(タイカレー)
タイ料理の定番、グリーンカレー♫バンコクでタイ人から学んだ簡単・本格タイカレーです。冷凍もできるので、作り置きにも❤️ 料理研究家 北村みゆき
その他のレシピ