大好き!タイカレー(グリーンカレー)

ちゃことゆうな
ちゃことゆうな @cook_40043516

鶏肉のマイルドなコクで,辛味が苦手な母でも『これは美味しい〜!』と食べてくれます。2012/8/24 話題入り感謝☆
このレシピの生い立ち
大好きな栗原はるみさんのタイカレーレシピから、自分好みの辛味とお手軽食材にアレンジさせて頂きました。

大好き!タイカレー(グリーンカレー)

鶏肉のマイルドなコクで,辛味が苦手な母でも『これは美味しい〜!』と食べてくれます。2012/8/24 話題入り感謝☆
このレシピの生い立ち
大好きな栗原はるみさんのタイカレーレシピから、自分好みの辛味とお手軽食材にアレンジさせて頂きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 鶏モモ肉(一口大) 1枚
  2. オリーブオイル 適量
  3. ニンニク(みじん切り) 1片
  4. 鶏がらスープの素 小1
  5. 1カップ
  6. ココナッツミルク 1缶(400cc)
  7. 生姜(スライス) 1片
  8. グリーンカレーペースト(我が家はメープロイ使用) 1/2袋(25グラム)
  9. ナス 2本
  10. ★赤パプリカ 1/2個
  11. ★黄パプリカ 1/2個
  12. エリンギ 1袋
  13. オクラ 1袋
  14. 砂糖 大1
  15. ナンプラー 大1〜2
  16. レモン 小2

作り方

  1. 1

    ★の野菜は大きめの一口大に切る。ナスのみは塩水で5分位灰汁抜きし、オクラは塩水で下茹でする。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルとニンニクを入れて火をつけ、香りが出てきたら鶏肉を皮目から入れ、軽く塩胡椒をしながら炒める。

  3. 3

    鶏肉に良い焼き目がついたら、水とココナッツミルクとガラスープの素と生姜を入れて5分位弱火で煮込む。

  4. 4

    カレーペーストを入れ、更に煮込んでいる間に、別のフライパンで★の野菜を軽く炒める。

  5. 5

    【4】を鍋に入れ、弱〜中火で10分煮込む。砂糖、ナンプラー、レモン汁で味を整え、下茹でしたオクラを入れて出来上がり♪

  6. 6

    ※ナスは煮崩れしやすいので,大きめに切ってくださいね。

コツ・ポイント

実は私も辛いものが苦手。鶏肉のマイルドなだしとお野菜の煮汁の旨みとカレーペーストを半分にすることで、私でも美味しく食べられる辛味、甘味、酸味のバランスになりました。あれば筍やスナップエンドウ等,歯ごたえのある野菜を入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃことゆうな
ちゃことゆうな @cook_40043516
に公開
神奈川県在住。思春期真っ只中の15歳の娘を子育て中。濃い醤油味&苦味&辛味の肉食が好きな夫、薄い塩味&甘味&酸味の野菜&果物が好きな私。レシピは夫好みの男子ごはんと、私好みの野菜レシピを拙いながらもアップさせて頂いてます。只今コメ欄を閉じておりますが、皆様の素敵なレシピのみならず、温かさにも感謝一杯です。マイペースクックですが、どうか宜しくお願い致しま
もっと読む

似たレシピ