筍と鶏肉みそ炒め★チンジャオロース風★

味とこころ
味とこころ @ajitokokoro

オイスターソースなしでOK!
白いご飯がすすむ!こってり味のおかずです★
筍を一味違った楽しみ方ができま~す!
このレシピの生い立ち
タケノコは家族が食べてくれないことも・・・ 
そんな時、ちょっと調味料を工夫して、ご飯のススム味付けにしました。
良いにおいに、今まで手を出さなかった子どもたちも、食べてくれましたよ~♪

筍と鶏肉みそ炒め★チンジャオロース風★

オイスターソースなしでOK!
白いご飯がすすむ!こってり味のおかずです★
筍を一味違った楽しみ方ができま~す!
このレシピの生い立ち
タケノコは家族が食べてくれないことも・・・ 
そんな時、ちょっと調味料を工夫して、ご飯のススム味付けにしました。
良いにおいに、今まで手を出さなかった子どもたちも、食べてくれましたよ~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茹でタケノコ(細切り) 手のひらの大きさ
  2. 鶏もも肉(細切り) 1/2枚
  3. A:白だし(16倍濃縮) 大さじ1/2
  4. A:酒 大さじ1/2
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. B:赤ピーマン(細切り) 1/4個
  7. B:ニラ(ザク切り) 1/2束
  8. ごま 大さじ1
  9. C:甘みそ 大さじ3
  10. C:豆板醤 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    細切りにしたタケノコ・鶏肉にAを振って5分程おき、片栗粉をまぶしておきます。

  2. 2

    フライパンにごま油を1/2量熱し、鶏肉を炒めて火が通ったら取り出しておきます。

  3. 3

    (2)のフライパンに残りのごま油を熱し、たけのことBを炒めて全体にしんなりしてきたら鶏肉を戻し、炒め合わせます。

  4. 4

    (3)にCを回し入れて全体に絡ませて火を止め、皿に盛ります。

コツ・ポイント

材料を全部下準備をしてから、炒めるのがポイントです♪
手早く作ると美味しいですよ(^▽^)

*甘みそは、甜麺醤でもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
味とこころ
味とこころ @ajitokokoro
に公開
プロの料理人の声から生まれた、【七福醸造の白だし】をご存じですか?メーカー直販だから安心してご利用頂けます。
もっと読む

似たレシピ