作り方
- 1
大根は皮を剥いて、5等分。さらに半分に切り半月型にする。
- 2
大根の葉は5cmぐらいに切り、塩を揉み込んでシリコンスチーマーに入れ、レンジで3分。終わったら塩を洗い流す。
- 3
圧力鍋に大根と麺つゆ、水、みりん、酒を入れ火にかける。ピンが上がってから3分したら火を止め自然冷却する。
- 4
ピンが降りたら、蓋を開け、大根をひっくり返し、大根の葉っぱを入れ、キッチンペーパーで落し蓋をし、10分程度火にかける。
コツ・ポイント
大根をしみしみにさせるため、ひっくり返して煮込むこと
似たレシピ
-
-
-
-
-
おばあちゃんの味*大根と桜エビの煮もの おばあちゃんの味*大根と桜エビの煮もの
大根と桜エビをめんつゆで煮るだけの簡単おかず。おばあちゃんの味の再現。冷めてもおいしい、さっぱりした煮物です。 プティブーケ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19228362