ザッハトルテ

liqueur☆
liqueur☆ @meux

オーストリアの伝統的なチョコレートケーキ、ザッハトルテです。
このレシピの生い立ち
アプリコットジャムを、生地だけでなく間にも挟んだ元祖タイプのザッハトルテを作ってみました。

ザッハトルテ

オーストリアの伝統的なチョコレートケーキ、ザッハトルテです。
このレシピの生い立ち
アプリコットジャムを、生地だけでなく間にも挟んだ元祖タイプのザッハトルテを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ø12cm
  1. 無塩バター 40g
  2. ☆砂糖 20g
  3. チョコレート 50g
  4. 卵黄 2個分
  5. 卵白 2個分
  6. 砂糖(メレンゲ用) 20g
  7. 薄力粉 40g
  8. アプリコットジャム 50g
  9. ○コーティングチョコ○
  10. ○砂糖 50g
  11. 20cc
  12. チョコレート 80g

作り方

  1. 1

    チョコレートを湯煎にかけ、溶かします。完全に溶けたら湯煎から外し、粗熱を取ります。

  2. 2

    室温に戻したバターと☆の砂糖を混ぜ合わせます。

  3. 3

    手順2に粗熱が取れた手順1を入れて混ぜ込みます。

  4. 4

    手順3に卵黄を入れて混ぜ合わせます。

  5. 5

    卵白をハンドミキサー等で撹拌し、つのが立ったら砂糖を加え、しっかりとしたメレンゲにします。

  6. 6

    手順4に手順5を1/3入れて混ぜ、混ざったら残りの2/3を加えてさっくり混ぜます。

  7. 7

    ふるった薄力粉を加えて粉っぽさが無くなる程度に、さっくり混ぜ合わせます。

  8. 8

    型に流し入れ、180度に予熱したオーブンで30分ほど焼きます。竹串を刺して生地が付いて来なければ、焼き上がりです。

  9. 9

    焼き上がったら型から出し粗熱を取ります。
    上面が盛り上がっている場合は、ひっくり返して裏面を上にします。

  10. 10

    横半分にスライスし、アプリコットジャムを全面に塗ります。塗り辛い場合は水(分量外)を加えて緩めに溶いたものを塗ります。

  11. 11

    コーティングチョコ用の砂糖と水を鍋にかけ、沸騰させます。

  12. 12

    手順11に○のチョコレートを入れて溶かし、とろみのあるしっかりとした気泡になったら火からおろします。

  13. 13

    手順12をケーキの上に一気に回し掛けし、表面が固まるまで乾かします。

  14. 14

    チョコレートが固まったら、完成です。

  15. 15

    人気検索でトップ10に入りました☆
    2018/1/17

コツ・ポイント

コーティング用のチョコレートは緩すぎると固まらず、煮詰め過ぎると上手くコーティングされないので、火加減に注意しながらとろとろになるまで煮詰め、一気に流し掛けるようにします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
liqueur☆
に公開
美容と健康を求めて、野菜中心のゆるベジ生活を実践中です。
もっと読む

似たレシピ