
茅の舎の出汁パック再利用

*ゆず** @cook_40203263
茅の舎のだしは捨てないで!!!
美味しいから!!!
リメイクというか、そのまま使っても十分美味しいよー!!
このレシピの生い立ち
茅の舎のパンフレットレシピに書いてあったので試してみました。出汁とった後なのに、、、美味しい。
茅の舎の出汁パック再利用
茅の舎のだしは捨てないで!!!
美味しいから!!!
リメイクというか、そのまま使っても十分美味しいよー!!
このレシピの生い立ち
茅の舎のパンフレットレシピに書いてあったので試してみました。出汁とった後なのに、、、美味しい。
作り方
- 1
出汁をとった後の茅の舎のだしパックを、袋のまま乾燥させる
- 2
削り節として利用!
- 3
例)サラダに!
和え物に!
お好み焼きに!
おにぎりに!
なんでもござれ!
コツ・ポイント
一度使ったらもったいなくて捨てられませんよー!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
節約!だしパック再利用☆人参炊き込みご飯 節約!だしパック再利用☆人参炊き込みご飯
ランチは決まっていますか?炊き込みご飯で簡単につくりませんか?大根スープで使っただしパック捨ててしまうのはもったいない…ID:24317979(大根スープ)30分以上、煮出しただしパック再利用袋を破って炊き込みご飯の具にしたら…なんと!超絶な旨さ!そして、お上品な味わい良かった~捨てなくて高価なだしパックなので、使いきりたいと考えました出がらしだけど、極上の味野菜は人参だけで、大満足もう、家族のおかわりが止まらない…足りなかったかも分量外、スウェーデン人の大好きなディルを飾りました 元外交官夫人のレシピ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19231082