かぶの炒め煮

みなよさん
みなよさん @cook_40082697

旬の蕪はとってもやわらかいので、短時間で調理できます!
このレシピの生い立ち
近所の農家から蕪をたくさんいただいたので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 大きめ2つ
  2. なす 2本
  3. 薄切り豚肉 50g~お好みで
  4. 出汁 350~400cc
  5. 50cc
  6. 砂糖 小さじ0.5
  7. めんつゆ 大さじ1
  8. しょうゆ 大さじ1
  9. 小さじ1
  10. 蕪の葉 お好みで
  11. ねぎ お好みで

作り方

  1. 1

    蕪、なすは一口大
    豚肉は2~3cm

    蕪の葉、ねぎはみじん切り

  2. 2

    豚肉を炒める。

    色が変わってきたら蕪、なすを加える。

    油が全体になじんだら酒をいれ、アルコール分をとばす。

  3. 3

    2に出汁をいれ、沸騰するまで強火。

    沸騰したら中火にし、蕪がやわらかくなるまで煮る。

  4. 4

    蕪に火が通ったら砂糖を加え、10分程煮る。

  5. 5

    10分後、めんつゆ、しょうゆ、塩を加え
    味を調える。

  6. 6

    火を消す直前に蕪の葉とねぎを加える。

コツ・ポイント

甘みのある調味料は必ず塩分を入れる10分前に入れます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

みなよさん
みなよさん @cook_40082697
に公開
発酵食品好き大学の微生物実験で自家製酵素ジュースをマイクロスコープでチェックしたら元気な酵母をめっちゃ発見農家さんから借りた畑で野菜を育ててます自家製野菜を使ったお料理と調味料を作っています化学調味料、添加物フリー
もっと読む

似たレシピ