漬けて焼くだけかんたんチャーシュー

ズボラのミクぽん @pon_a
おつまみや麺類、丼の具などに。
このレシピの生い立ち
豚バラブロックが安かったのでチャーシューを作りました。いつもはローストポークが多いのですけど、ちまきを食べたい気分だったので、にんにく醤油味にしました。
漬けて焼くだけかんたんチャーシュー
おつまみや麺類、丼の具などに。
このレシピの生い立ち
豚バラブロックが安かったのでチャーシューを作りました。いつもはローストポークが多いのですけど、ちまきを食べたい気分だったので、にんにく醤油味にしました。
作り方
- 1
豚肉は肩ロースやバラなどお好みでご用意ください。
- 2
全ての材料をポリ袋や保存袋に入れ、肉全体に調味料が行き渡るように揉む。冷蔵庫で2~3日置いておく。
- 3
肉を焼く30分ほど前に冷蔵庫から出しておく。アルミホイルで隙間なくつつむ。
- 4
オーブンを180度に余熱し、50分焼く。
- 5
加熱後はそのままオーブン内に置いておく。冷めたらホイルを外し、余分な脂を取り除いてできあがり。
- 6
すぐ食べないときは、肉とタレを一緒にして冷蔵庫で保存してください。
コツ・ポイント
お肉を包むアルミホイルはすき間なく、ぴっちりと。すき間があると肉汁や脂が漏れて後片付けが大変です。
似たレシピ
-
-
-
☺漬けて焼くだけ☆簡単チャーシュー☺ ☺漬けて焼くだけ☆簡単チャーシュー☺
簡単に作れる本格的なチャーシューです♪半日漬けて、オーブンでじっくり焼くだけ♡時間はかかるけど行程は少なめです☆ hirokoh -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19231723