作り方
- 1
豚肉は叩いて薄くのばし、食べやすい大きさに切る。
- 2
*印を合わせた味噌ソースに漬け込み、1時間くらい置く。
- 3
フライパンで焦がさないように焼く。
- 4
レタス、白髪ねぎと一緒にお皿に盛り付けて完成♪
コツ・ポイント
味噌は焦げやすいので、焦がさないように注意する。
レタスにお肉、豆板醤、白髪ねぎを巻いていただきます!うまうま~☆
似たレシピ
-
ご飯に合う【豚の味噌漬け焼き】とん漬け ご飯に合う【豚の味噌漬け焼き】とん漬け
漬けておけば後は焼くだけ!おつまみにもお弁当にも丼にもおすすめな、ご飯によく合う豚の味噌漬け焼きです。 mieuxkanon -
-
-
-
-
しっとり!たまねぎソースのポークステーキ しっとり!たまねぎソースのポークステーキ
たまねぎのソースで、お肉がしっとり♪夏バテ対策に豚肉を!薄味になってますので、分量は調整されてくださいね(^^)/ Lie -
がっつり食べたい!豚ロースの味噌漬け焼き がっつり食べたい!豚ロースの味噌漬け焼き
コクのある味噌漬け焼きは、育ち盛りのお子様や旦那さんのお弁当にもピッタリの食欲増進レシピです(^o^) まほうのこみち -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19232661