おいしいティラミスケーキ

すこやか^^キッチン @cook_40227978
ふわふわクリームとコーヒー風味のココアスポンジがベストマッチ。
このレシピの生い立ち
なるべくカロリーをおさえたティラミスにしたくて、スポンジはノンオイル、砂糖も控えめ。
(チーズとクリームはたっぷりだから、あまり変わらない??)
おいしいティラミスケーキ
ふわふわクリームとコーヒー風味のココアスポンジがベストマッチ。
このレシピの生い立ち
なるべくカロリーをおさえたティラミスにしたくて、スポンジはノンオイル、砂糖も控えめ。
(チーズとクリームはたっぷりだから、あまり変わらない??)
作り方
- 1
スポンジ作り。
卵を卵黄と白身に分け、白身をハンドミキサーで泡立てる。砂糖を2、3回に分けて入れ、メレンゲを作る。 - 2
卵黄を加え、なじむまでミキサーで混ぜる。粉を入れ、ヘラで30回ぐらい混ぜる。オーブンで180度20分ぐらい焼く。
- 3
ティラミスクリームを作る。チーズをレンチンしてやわらかくし、なめらかになるまで混ぜる。
- 4
3にヨーグルト、ゼラチンも入れ、更に混ぜる。
- 5
生クリームを8分たてにし、4と混ぜる。
- 6
スポンジが冷めたら、型から出し、2枚に切る。コーヒーシロップをスポンジに塗る。
- 7
セルクルにスポンジ、クリーム、スポンジ、クリームの順に重ね入れ、一番上にココアをふって冷蔵庫で冷やす。
- 8
(スポンジ型紙について)粉の少ない生地なので、焼いたら焼き縮み防止にひっくり返して冷ませるよう、型紙は底だけ敷いて。
- 9
切ったら、こんな感じです。
コツ・ポイント
スポンジを焼いたら、30cm高さから落とし、更にひっくり返して冷ますと、焼き縮み防止になると思います。
スポンジを15cm型で焼いてますが、これだとクリームが余るかも。余らせたくない方は、18cm型で薄く焼くか余った分を冷凍保存してみては。
似たレシピ
-
-
焼かずに簡単!オレオティラミスケーキ 焼かずに簡単!オレオティラミスケーキ
ボトムを作る手間なし!オレオで作る手軽なティラミス風の焼かないケーキ。ほろ苦珈琲とクリーミーなチーズ生地の相性抜群です◎ emyo -
濃厚ティラミスケーキ〜コーヒーと一緒に〜 濃厚ティラミスケーキ〜コーヒーと一緒に〜
ほんのりチーズみのあるコーヒーに合う濃厚ティラミスで皆から絶賛!自分好みに分量変えながら気軽に作ってください! wareina -
牛乳パックで!簡単大人ティラミスケーキ♪ 牛乳パックで!簡単大人ティラミスケーキ♪
スポンジから作る、本格的なティラミスです!牛乳パック型の作り方から、スポンジ、ムース生地の作り方まで丁寧に記しました♪ okashinoko -
★ティラミスケーキ★クリスマスにも♪♪ ★ティラミスケーキ★クリスマスにも♪♪
ココアスポンジにコーヒーシロップ、マスカルポーネのチーズクリーム、いちごをサンドしてティラミス風のケーキにしてみました★★coco☆
-
-
♬アルコール類不使用♡ティラミスケーキ♬ ♬アルコール類不使用♡ティラミスケーキ♬
私はお酒が苦手、わざわざ買うのも・・で、アルコール類なしのクリームた~っぷり!美味しいティラミスケーキが出来ました♬̂̂ ぷあみママ -
-
大人な味* ティラミスケーキ 大人な味* ティラミスケーキ
ティラミスを、大人数で食べれるように、また小分けにする手間を省くためにケーキにしました*パーティに最適だと思います^^*また、ゼラチンを多めに入れて硬く作れば、プレゼントにも喜ばれると思います* あやぱん*+ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19233087