バルサミコ ソースでラム ロースト

Cookie13 @cook_40044545
バルサミコと醤油のソースが決めてのラム ロースト。
このレシピの生い立ち
いつもはビーフやポークだったので、ラム肉に挑戦してみました。私の覚書用です
バルサミコ ソースでラム ロースト
バルサミコと醤油のソースが決めてのラム ロースト。
このレシピの生い立ち
いつもはビーフやポークだったので、ラム肉に挑戦してみました。私の覚書用です
作り方
- 1
じゃがいも、たまねぎ、人参、セロリは適当な大きさに切り、オリーブ油とガーリックソルトで炒めます。
- 2
よく混ぜ合わせたマリネ用調味料をラム肉にすり込ませ、できるだけ長い時間マリネしておきます。一晩がベストです。
- 3
耐熱容器に炒めた野菜をしき、その上に肉の表面を焼いたラム肉をのせます。
- 4
350度F(175度)に温めておいたオーブンでウェルダンでは約60分ほど、ミディアムレアでは50分ほど焼きます。
- 5
焼きあがったら、10分ほど寝かせてから切り分けます。
- 6
ソースパンにソースの材料と焼いた肉汁を加えて一煮立ちさせます。
コツ・ポイント
焼き加減は肉内の温度を調べて、お好みで焼き時間を調整してください。500G につき30分の目安がウェルダンです。ソースの材料の割合も目安ですので、お好みで調整してください。ラム肉はあまり焼きすぎないほうが美味しいです。
似たレシピ
-
-
ラムのグリル。バルサミコソース添え♪ ラムのグリル。バルサミコソース添え♪
ちょっとご馳走です♪ マリネした後にこんがりグリルしたラムに、甘酸っぱいバルサミコソースがいい仕事してます!できれば、ちょっと個性派の赤ワインと一緒に是非~☆ 写真は、ラムの肩ロースで作りました! くんすけ -
-
-
-
超簡単!ローストポーク バルサミコソース 超簡単!ローストポーク バルサミコソース
ローストポークのバルサミコソース アスパラガスを添えて イタリアン風レシピです(笑) 少し盛り付けにこだわってみました。 hy19690616 -
-
-
やわらかラムステーキ★バルサミコソース やわらかラムステーキ★バルサミコソース
バルサミコのソースが美味しい♪マリネしてから焼くと臭みがなく、やわらかにできます。お家でレストラン風のラムステーキが簡単にできちゃいます。ほんのり甘いにんじんご飯も美味しいです。 ちさぷー -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17717280