肉だんご鍋
甘みのある味付けでほっこりと季節の根菜を楽しめるひとしなです
このレシピの生い立ち
母の溜め込んだレシピをアレンジしながら作りました。
作り方
- 1
レンコン、カボチャ、ピーマン(うちは子どもが苦手なので小さくカットしました)、エリンギ、サツマイモを乱切りにする。
- 2
豚ひき肉をボウルに入れ、下味をつけて混ぜ、食べやすい大きさの団子にする。
- 3
ミンチのパックにかぶせてあるラップをすりこ木に巻いて混ぜたら洗い物も少なく、手も汚れなくてよいです。
- 4
深手の鍋に油大さじ1を中火で熱し肉団子を並べる。表面が固まるように転がしながら焼き付けて一度取り出す。
- 5
先程の鍋にサラダ油大さじ1熱してピーマン以外の材料を炒める。
- 6
油が全体に回ったら酒、しょうゆ、オイスターソースの順に加えてさっと混ぜる。
- 7
肉団子を戻し入れ、フタをして沸騰したら弱火にして20分煮込む。
- 8
最後にピーマンを加えて2〜3分加熱したら出来上がり
コツ・ポイント
順番にやれば確実に美味しく仕上がるメニューですよ。
材料のカットが多くて若干面倒かも、、そんなときは適当に割愛してくださいねー
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19233789