知ってる材料で作る簡単トムヤムクン

ありんこりにすた
ありんこりにすた @cook_40092945

知ってる材料のみで作るトムヤムクン!
冷凍シーフードミックスやしめじなど、スーパーですぐ買えるもので作ります♪
このレシピの生い立ち
本格的な材料は、どこで売ってるのか、どんな形状のものなのかすら分からない!笑
なので、身近に手に入る材料で簡単にトムヤムクンを作ってみた!

知ってる材料で作る簡単トムヤムクン

知ってる材料のみで作るトムヤムクン!
冷凍シーフードミックスやしめじなど、スーパーですぐ買えるもので作ります♪
このレシピの生い立ち
本格的な材料は、どこで売ってるのか、どんな形状のものなのかすら分からない!笑
なので、身近に手に入る材料で簡単にトムヤムクンを作ってみた!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 600cc
  2. 冷凍シーフードミックス お好み
  3. しめじ 一袋
  4. エリンギ 中くらい1本
  5. 生姜 ひとかけ
  6. 乾燥レモングラス 大さじ1
  7. トムヤムペースト 大さじ2
  8. ナンプラー 大さじ1
  9. レモン果汁 大さじ1
  10. ライム果汁 お好み
  11. パクチー お好み

作り方

  1. 1

    乾燥レモングラスや香草、トムヤムペーストは大きめのスーパーなら比較的置いてあります!

  2. 2

    しめじをほぐし、エリンギは適当なサイズに切ります。シーフードミックスはお好みの量を用意して下さいね。

  3. 3

    目の細かいネットにレモングラスとスライスした生姜を入れて縛る。三角コーナーに使うストッキングタイプのネットを使いました。

  4. 4

    鍋に水とトムヤムペースト、レモングラスのネットを入れて火にかけます。

  5. 5

    沸騰したら中火にし、レモン汁とナンプラーを加えます。レモン汁はポッカレモンなどでOKです。

  6. 6

    きのこ、シーフードミックスを入れて5分ほど加熱します。

  7. 7

    レモングラスネットを取り出し、お好みでパクチーとライム果汁を入れたら完成です。味が薄い時はナンプラーを少しづつ足してね!

コツ・ポイント

お好みでとり肉や春雨を入れても美味しいです。
即席ラーメンを入れるのもオススメです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ありんこりにすた
に公開
just life! all right!
もっと読む

似たレシピ