手作りの浅漬け・・旬サラダ♪

mamin1100 @cook_40226363
野菜の浅漬けを手作りすれば、新鮮で安心。
これだと、旬の野菜をサラダ感覚で沢山頂けます♪ お弁当にも最適!
このレシピの生い立ち
漬物を欠かせない我が家は、テーブルに出すとあっという間に無くなります。
だったら、やっぱり買わずに作っちゃおうって・・。
これは、やはり新鮮で美味しい!アレンジ可能で経済的♪
お弁当にもいい♪
手作りの浅漬け・・旬サラダ♪
野菜の浅漬けを手作りすれば、新鮮で安心。
これだと、旬の野菜をサラダ感覚で沢山頂けます♪ お弁当にも最適!
このレシピの生い立ち
漬物を欠かせない我が家は、テーブルに出すとあっという間に無くなります。
だったら、やっぱり買わずに作っちゃおうって・・。
これは、やはり新鮮で美味しい!アレンジ可能で経済的♪
お弁当にもいい♪
コツ・ポイント
葉物のくきは漬かりにくいので、漬ける前にギュッと絞っておけば、 繊維が柔らかくなって漬かりやすい♪ (例えば、大根葉やカブの葉など)
美味しさのコツは、生姜をいれること!
また、ミョウガやシソなど香りの良いものを入れると美味しい♪
似たレシピ
-
-
-
フリフリするだけ。夏野菜の浅漬け風サラダ フリフリするだけ。夏野菜の浅漬け風サラダ
カラフル野菜で見た目も美味しい。沢山作っておけば、当日はサラダとして、翌日からは浅漬けとして、三日間ほど楽しめます。 ぴよまーま -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19234675