お酒もススム~♪牛すじの煮込み~♪

ジーコSUN
ジーコSUN @cook_40228083

うっま~♪って思わず言っちゃう美味さ♪
しっかりと煮込んで味を染み込ませるのがジーコ流☆
このレシピの生い立ち
美味しい牛すじ煮込みに出会い自宅でも食べたくって作っちゃいました~♪
そのままでも♪
すき焼き風に溶き卵につけても♪
ご飯のお供に♪
うどんもいい~♪
たまらない味です♪

お酒もススム~♪牛すじの煮込み~♪

うっま~♪って思わず言っちゃう美味さ♪
しっかりと煮込んで味を染み込ませるのがジーコ流☆
このレシピの生い立ち
美味しい牛すじ煮込みに出会い自宅でも食べたくって作っちゃいました~♪
そのままでも♪
すき焼き風に溶き卵につけても♪
ご飯のお供に♪
うどんもいい~♪
たまらない味です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛すじ肉(一口大) 500
  2. こんにゃく(一口大) 1丁
  3. ごぼう(ささがきかスライス) 1本
  4. 大根(いちょう切り) 1/3本
  5. ねぎ(白い部分→薬味輪切り) 1本
  6. 【煮汁】
  7. だし汁 材料がひたる位
  8. 40cc
  9. みりん 40cc
  10. 醤油 70cc
  11. 味噌 大さじ2
  12. 砂糖 小さじ1~お好みで
  13. 【下茹で用】
  14. ねぎ(青い部分) 1本分
  15. しょうが(輪切りにスライス 50g
  16. しょうがは、具としても使います。

作り方

  1. 1

    牛すじ肉を食べやすい大きさに切ります。
    筋があるので結構切りにくいですが頑張って!
    私は、一口大位に切ってます。

  2. 2

    お鍋にお湯を沸かし、牛すじ肉を15分~20分下茹でします。
    この時、ねぎの青い部分と輪切りのしょうがも一緒に入れます。

  3. 3

    ざるにあけ、煮汁は捨てちゃいます。ねぎも捨てちゃいますが、しょうがは、そのまま具として使います。
    ねぎの白い部分は薬味☆

  4. 4

    大根は、いちょう切りに。
    こんにゃくは、スプーンなどで一口大にちぎります。
    ごぼうは、ささがきか、斜めにスライス。

  5. 5

    全ての材料を鍋に入れ、煮汁が少なくなるまでぐつぐつ煮込みまーす!
    最後は、焼き付ける様に強火で一気に煮込み完成☆

コツ・ポイント

私は、とろとろやわらか~いのが好きなんで、いつも2~3時間は軽く煮込みまくってます。
水分がなくなったら水を足して更に煮込みます。
濃い茶色に色づいて香ばしい香りが出てきたら食べ頃サインです☆
他に人参やお豆腐を入れても良いですね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ジーコSUN
ジーコSUN @cook_40228083
に公開
簡単♪楽々〜♪でも美味しい♪そんなレシピをドンドン載せていきたいと思いまーす♪
もっと読む

似たレシピ