ひずなます

tyako
tyako @cook_40024847

鮭1尾から少量しか取れない珍味、美味しいですよ~ お酒のつまみに
食べたことない人でも好きになるかも(^_-)-☆
このレシピの生い立ち
鮭が1本のままの時に良く作ります。以前旅館で食べて美味しかったので、自分で作るようになりました。

ひずなます

鮭1尾から少量しか取れない珍味、美味しいですよ~ お酒のつまみに
食べたことない人でも好きになるかも(^_-)-☆
このレシピの生い立ち
鮭が1本のままの時に良く作ります。以前旅館で食べて美味しかったので、自分で作るようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小鉢1皿分
  1. 生鮭 1尾分
  2. 適量
  3. 大根(すりおろす) 適量
  4. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    生鮭の鼻の所にある白く透き通った軟骨を切りとる。

  2. 2

    1の上皮とって、薄く切り生酢に2~3日漬けておく。
    ※冷蔵庫に入れる。

  3. 3

    大根をすりおろし水気をしぼり、酢をきった2を混ぜ合わせる。

  4. 4

    3を器に盛りポン酢をかける。

コツ・ポイント

生酢でしっかり漬けて生臭さを消してください。鮭は薄く切って下さい。
塩鮭を使う場合は塩抜きをしてから、生酢に漬けてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tyako
tyako @cook_40024847
に公開
明るくてお茶目で寂しがりやさんお料理が大好きで、喜んで貰えるのが好き漬物から和、洋、中華、ケーキに和菓子陶芸も好き、ハーブティーでお友達とティータイム今韓国ドラマにはまってますイ・ドンゴンが好きです宜しくねm(__)
もっと読む

似たレシピ