父が愛した我が家の粕汁

父の愛した我が家の粕汁は[油揚げ・とろろ昆布・長ネギ] だけ!他には何も追加してはいけないし欠けてもいけないんです(笑)
このレシピの生い立ち
シンプルな材料で作る味噌味の粕汁は子供の頃から慣れ親しんだ我が家の味です。父こだわりの味だったらしく具材は油揚げのみ、仕上げのとろろ昆布と長ネギが絶対ないとNG!とろろ昆布が入るので酒粕は少なめのさらっとした汁ですがお好みで追加して下さい。
父が愛した我が家の粕汁
父の愛した我が家の粕汁は[油揚げ・とろろ昆布・長ネギ] だけ!他には何も追加してはいけないし欠けてもいけないんです(笑)
このレシピの生い立ち
シンプルな材料で作る味噌味の粕汁は子供の頃から慣れ親しんだ我が家の味です。父こだわりの味だったらしく具材は油揚げのみ、仕上げのとろろ昆布と長ネギが絶対ないとNG!とろろ昆布が入るので酒粕は少なめのさらっとした汁ですがお好みで追加して下さい。
作り方
- 1
油揚げは熱湯にくぐらせるなどして油抜きをしたら 水分を絞り 適当な太さに細切りしておきます。
- 2
長ネギはお好みで 粗みじん切り または小口切りにします。
- 3
酒粕にだし汁を少し入れてしばらく置き、やわらかくなったら溶きのばし だし汁に加えます。
- 4
火にかけフツフツしてきたら油揚げと味噌を加えます。味噌はお好みで加減して下さい。
- 5
再びフツフツしてきたら火を止めます。お椀によそったらとろろ昆布と長ネギをのせて完成です。
- 6
【参考レシピ】
父が愛した豚汁
ID:19863166 - 7
【参考レシピ】
父が愛したお吸い物
ID:17741893 - 8
【参考レシピ】
カロリーオフ☆丁寧な油揚げの油抜き
ID:20106933
コツ・ポイント
酒粕や味噌は沸騰させると風味が飛んでしまうのでフツフツする程度で火を止めるのがコツ!もちろん長く煮込んだりしてもいけません。お好みで仕上げに日本酒を入れても美味しいです(^^*) 体が芯からポカポカしてきます♪寒い日にいただきたい汁物です。
似たレシピ
-
根菜たっぷり粕汁 根菜たっぷり粕汁
野菜のうま味と酒粕のまろやかなコクがおいしい。(1人分)65kcal/食塩相当量:0.9g提供:鶴ヶ島市食生活改善推進員協議会献立「いわしの大葉香り焼きと白菜サラダ(埼玉県コバトン健康メニュー栄養基準内)」の汁物です。「いわしの大葉香り焼きと白菜サラダ」●いわしの大葉香り焼き(レシピID: 22550482) ●シャキシャキ!白菜とかぼちゃのサラダ(レシピID: 22545028) ● 根菜たっぷり粕汁(●ごはん・りんご)【献立1人分】エネルギー:551kcal(雑穀米ごはん150g・りんご1/4個含)たんぱく質:26.6g(19%エネルギー)食塩相当量:1.0g野菜使用量:209g 埼玉県コバトン -
-
-
-
その他のレシピ