ミニ抹茶どら焼き

sakuralowe @cook_40228207
ミニサイズにすることで失敗も少なく、見た目も可愛いどら焼きに。材料をすべて混ぜて焼くだけの簡単どら焼き。
このレシピの生い立ち
10年以上前の雑誌のお茶特集に掲載されていたレシピを参考にどら焼きを作ったのがきっかけ。
何度も作るうちに材料や手順をどんどん簡単にして、抹茶を加えたこのレシピができました。
ミニ抹茶どら焼き
ミニサイズにすることで失敗も少なく、見た目も可愛いどら焼きに。材料をすべて混ぜて焼くだけの簡単どら焼き。
このレシピの生い立ち
10年以上前の雑誌のお茶特集に掲載されていたレシピを参考にどら焼きを作ったのがきっかけ。
何度も作るうちに材料や手順をどんどん簡単にして、抹茶を加えたこのレシピができました。
作り方
- 1
卵、砂糖、蜂蜜に重曹を30ccの水で溶いたものを加えて混ぜる。
- 2
薄力粉、抹茶を加えて混ぜる。
- 3
生地を室温で15~20分休ませた後、サラダ油(分量外)を塗ったフライパンで焼く。
- 4
餡を挟んでできあがり。
コツ・ポイント
ホットケーキを焼く感覚で簡単にできるどら焼きの皮。
抹茶を使わない場合は、抹茶5gを薄力粉にしてももちろんOK。
中の餡と一緒にクリームを挟んだり、細かく切った苺を入れても美味しい♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ふわふわ♪抹茶のお絵描きミニどら焼き ふわふわ♪抹茶のお絵描きミニどら焼き
お絵描きをした可愛いらしい、抹茶カスタードのミニどら焼きです!ホットケーキミックスや電子レンジを使って簡単につくれます♪ ゆうかずキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19236753