材料2つだけ!ほうれん草のツナ炒め

独りぐらし
独りぐらし @cook_40163782

ツナ缶の塩気とほうれん草の甘味で、調味料無しでも美味しくできます。お弁当の彩りにも!
このレシピの生い立ち
ほうれん草のソテーを作りたいけどベーコン切るのめんどくさい……っていうときに、シーチキンと炒めてみたらおいしかったので٩( 'ω' )و

材料2つだけ!ほうれん草のツナ炒め

ツナ缶の塩気とほうれん草の甘味で、調味料無しでも美味しくできます。お弁当の彩りにも!
このレシピの生い立ち
ほうれん草のソテーを作りたいけどベーコン切るのめんどくさい……っていうときに、シーチキンと炒めてみたらおいしかったので٩( 'ω' )و

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分

作り方

  1. 1

    ほうれん草を5センチくらいに切る

  2. 2

    フライパンにツナ缶を汁ごと入れ、火にかける

  3. 3

    ツナがはじけだしたら、ほうれん草を茎の部分を下にして入れる

  4. 4

    ほうれん草がしんなりするまで炒め合わせる

コツ・ポイント

ツナ缶によって味が薄いことがあるので、そういうときは最後に塩を振ってください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
独りぐらし
独りぐらし @cook_40163782
に公開
ひとりでくらしています
もっと読む

似たレシピ