作り方
- 1
ごぼうは皮を剥き、5cmの長さに切ったら縦に半分または1/4に切る。
※アク抜きのため、水にさらす。 - 2
油を引いたフライパンに鶏肉を皮目が下になるように並べ、塩を振り、焦げ目が付くまで強火で焼く。
- 3
ごぼう、梅干し、めんつゆと水を入れ、落とし蓋をして10分ほど煮込む。
- 4
翌日残った煮汁に白菜と油揚げを足して、おうどんの汁にしました(^^)/
コツ・ポイント
写真は手羽元ですが鶏肉なら何でもOKです!
梅干しも種部分を入れました。あとで取り除けばOK!
ゴボウの水にさらし過ぎには注意!
旨味まで抜けちゃいます。
残った汁はご飯にかけてコラーゲンたっぷりご飯に♪
似たレシピ
-
-
-
ヘルシー♡新じゃがと鶏肉のお酢煮♡ ヘルシー♡新じゃがと鶏肉のお酢煮♡
さっぱりで、ヘルシー♡暑くなってきたこの時期にぴったり!お酢と梅干しで鶏肉と新じゃががホクホク♡ご飯のおかずに! tamaco❤︎ -
-
-
-
-
-
超ヘルシー❀鶏とレンコンのさっぱり梅酢煮 超ヘルシー❀鶏とレンコンのさっぱり梅酢煮
梅干とお酢なんて、酸っぱそう?いいえ、とってもコクうまなんです❤穀物酢のおかげでさっぱりやわらか、梅干でさわやかさと、蜂蜜でコクがUPの、とってもおいしい煮物です。油を焼いてしっかり落とすのでヘルシー♫♬ ぴよこの食卓 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19237473