鮭のムニエル・ゆかり風味

お気楽主婦 @cook_40019229
表面に黒く見えるのはコゲじゃありません!「ゆかり」です❤便利なゆかりを使って味付けと香り付けを簡単にしちゃいましょう♪
このレシピの生い立ち
ムニエルの下味にゆかりを使うと美味しいかな~?と思って作ってみました。
作り方
- 1
(写真は3人分で作っています)
生鮭をバットに入れ酒と塩少々を振って20分程おく。
- 2
20分経ったらキッチンペーパーで軽く表面を拭いそこのゆかりふりかけを満遍なく振りかけ、さらに5分おく。
- 3
鮭の表面にゆかりがついたら、その上から薄力粉を付け、油を熱したフライパンで蓋をせず中火で焦がさぬようにじっくりと焼く。
- 4
表面がきつね色の焼色がついて中までしっかりと火が通ったら出来上がり。お弁当にも良いですよ♫
コツ・ポイント
★焼き上がりで味が薄い時には上から更に「ゆかり」を振ってください。
★薄力粉を付けてからは、表面を優しく叩いて余分な粉を叩いて落としてください。
★今回は鮭ですが、それ以外の魚や鶏肉、豆腐などで作るのもお薦めです♪
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19237858