ほうれん草のおかかあえ(お弁当用)

魔法の泉 @cook_40034272
だしと鰹節の味がきいて、子どもにも好評です。
このレシピの生い立ち
お弁当用に、フリージングで常備している緑の野菜がなくなったので、急遽冷蔵庫の中にあったほうれん草で作ってみました。
ほうれん草のおかかあえ(お弁当用)
だしと鰹節の味がきいて、子どもにも好評です。
このレシピの生い立ち
お弁当用に、フリージングで常備している緑の野菜がなくなったので、急遽冷蔵庫の中にあったほうれん草で作ってみました。
作り方
- 1
ほうれん草をきれいに洗い、食べやすい大きさに手でちぎる。(長さの3等分程度)
- 2
鍋に湯を沸かし、沸騰したら塩をいれ、その後ほうれん草を入れて、45秒~1分ゆでる。
- 3
冷水にさらしたあと、きつく搾りボールに入れる。
- 4
めんつゆと鰹節をあえて出来上がり。所要時間5分以内。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19239278