❤菊芋のミニバーグ❤

まぶたん
まぶたん @cook_40038371

野菜たっぷり☆シャキシャキお芋の食感がたまんないです。小さ目なのでお弁当にも!
このレシピの生い立ち
体にとつても良いと言われる菊芋、沢山ゲットしたのでいろいろ菊芋料理にチャレンジしています。

❤菊芋のミニバーグ❤

野菜たっぷり☆シャキシャキお芋の食感がたまんないです。小さ目なのでお弁当にも!
このレシピの生い立ち
体にとつても良いと言われる菊芋、沢山ゲットしたのでいろいろ菊芋料理にチャレンジしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個
  1. 豚ひき肉 120g
  2. 菊芋 3~4片
  3. 人参 1cm
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. しいたけ 1枚
  6. パン粉 お玉1と1/3
  7. 塩コショウ 少々
  8. (S) 1個
  9. ★砂糖 大さじ
  10. ★酒大さじ2 ★だし醤油
  11. 大さじ1 ★醤油
  12. 小さじ1 ★ケチャップ
  13. 大さじ1強 ★オイスターソース
  14. 小さじ1 ねぎ

作り方

  1. 1

    人参、玉ねぎ、しいたけはみじん切りにして、耐熱容器に入れラップして600wのレンジで2分チンする。ラップをとって冷ます。

  2. 2

    菊芋は皮を剥いて、みじん切りにする。
    (菊芋はこの時点では火を通さない。)ねぎは細めに小口に切っておく。★は混ぜておく。

  3. 3

    豚ひき肉、チンした野菜、パン粉、菊芋、塩コショウ、卵、をしっかり混ぜる。

  4. 4

    フライパンに油を熱し、10個くらい出来るのを目安にして小さくまとめ、両面を焼く。

  5. 5

    両面がこんがり焼けたら、混ぜておいた☆を加え、全体に絡める。しつかり絡んだら火を止めて器に盛る。葱を散らして出来上がり。

  6. 6

    ※菊芋が手に入らない時は長芋で作ってもよいですよ☆

コツ・ポイント

菊芋を生で入れる事によってシャキシャキの食感!
しっかり火が通った菊芋の時よりも独特の風味がないので食べやすい。糖尿病などで、なるべくパン粉が使いたくないって時はパン粉の変わりに水切した豆腐を半丁、つなぎに少し片栗粉を使うと良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まぶたん
まぶたん @cook_40038371
に公開
パン&ベーグル❤犬、猫、韓ドラ大好き❤な人です。ぼちぼちやってます。
もっと読む

似たレシピ