超簡単☆ぷりぷりエビカツ

さとKAママン @cook_40190414
簡単にぷりっぷりのエビカツが出来るので是非チャレンジしてみて下さい☆
このレシピの生い立ち
職場でエビが足りずエビフライに出来なかったのでイチかバチかで作ったら大成功☆わが家での定番メニューに仲間入りしました(笑
超簡単☆ぷりぷりエビカツ
簡単にぷりっぷりのエビカツが出来るので是非チャレンジしてみて下さい☆
このレシピの生い立ち
職場でエビが足りずエビフライに出来なかったのでイチかバチかで作ったら大成功☆わが家での定番メニューに仲間入りしました(笑
作り方
- 1
エビは背綿を取ってブツ切りにして●で和えて10~15分程度おく。その間に玉葱を微塵切りにしてボウルに入れる
- 2
卵を別のボウルか何かに入れて溶いておく。(一気に入れるとぐちゃぐちゃになる可能性が・・・)
- 3
玉葱を入れたボウルにエビのすり身と少し汁気を切ってからエビを入れパン粉も入れて混ぜる。
- 4
卵を少しずつ注いであまりゆるくならない程度で混ぜ合わせる(もしゆるくなっても揚げると大丈夫です。衣付けが大変ですが)
- 5
とんかつの要領で食べ易い大きさより「小さめ」に丸めて衣を付けて油で揚げる(*すりみなので膨らみます)
- 6
油を切ってからお皿に盛って完成です。すり身にもう味があるのでエビに少し下味付けるだけで十分美味しいです。
- 7
これはソースですが醤油で食べる場合は4の時に大葉の千切りを混ぜるとサッパリ和テイストになります☆
コツ・ポイント
パン粉は入れなくても大丈夫です。水分を少し吸わせてまとめやすくするのに私は入れてます。6で書きましたがすり身に味があり、ハンペンで作るより楽です。7の大葉バージョンも味がガラッと変わっておろしと醤油とかおろしとポン酢とかでも結構美味しいです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19240284