圧力鍋だけ!ミートボールのトマト煮

りおろん @cook_40082781
ボウルも使わないで、洗い物を極力減らしたレシピです。圧力鍋使用で、光熱費も節約☆
野菜がたっぷり食べられます。
このレシピの生い立ち
洗い物と調理時間をなんとか少なくしようと考えました。
味ももちろん(?)イケます!
圧力鍋だけ!ミートボールのトマト煮
ボウルも使わないで、洗い物を極力減らしたレシピです。圧力鍋使用で、光熱費も節約☆
野菜がたっぷり食べられます。
このレシピの生い立ち
洗い物と調理時間をなんとか少なくしようと考えました。
味ももちろん(?)イケます!
作り方
- 1
野菜を大き目の一口大に切る。(圧力鍋の時は大き目がおいしいです)
- 2
ブロッコリーの茎も、縦半分にしてから薄切りにして、全部使います。
- 3
圧力鍋にサラダ油大匙1を熱して、野菜を炒める。
トマト缶全部と水50mlを入れる。
→圧力鍋の蓋をして、高圧で3分。 - 4
野菜を圧力鍋で調理している間に、ミートボールを作ります。
材料すべてをビニール袋に入れて、モミモミするだけ。 - 5
手順3の3分たって、圧が下がったら蓋を開けて、ビニール袋からスプーンでお肉をボール状にして入れます(直径3cm位)。
- 6
もう一度蓋をして、高圧で5分加圧してできあがり。
コツ・ポイント
ブロッコリーがシャキシャキした食感が好きな方は、手順6の後最後に圧力鍋の蓋を開けてから、加えてお好みの硬さになるまで煮てもいいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19240318