えびとトマトの冷製パスタ

kitty_m3
kitty_m3 @cook_40042379

じっくり炒めたにんにくと、余熱で甘みを増したプチトマトが美味しい♡あえる前の状態で作り置き可能なのが、うれしい♪♪
このレシピの生い立ち
よくあるトマトの冷製パスタ。夫の好きなえびをいれようとちょっとアレンジしてみると・・・。

えびとトマトの冷製パスタ

じっくり炒めたにんにくと、余熱で甘みを増したプチトマトが美味しい♡あえる前の状態で作り置き可能なのが、うれしい♪♪
このレシピの生い立ち
よくあるトマトの冷製パスタ。夫の好きなえびをいれようとちょっとアレンジしてみると・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カッペリーニ 70g
  2. プチトマト 15個くらい
  3. えび お好みで。
  4. オリーブオイル 適量
  5. にんにく 1片
  6. バルサミコ酢 小さじ1
  7. バジル 適量
  8. 塩・こしょう 適量

作り方

  1. 1

    お湯をわかし、塩をいれ、カッペリーニをゆでる。表示より1分長くゆでてください。

  2. 2

    ゆであがったら、氷水にとり、しめる。よく水をきる。

  3. 3

    にんにくはみじんぎり、プチトマトは半分に切る。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルをしいて、にんにくをいれる。

  5. 5

    弱火でにんにくをじっくり炒め、香りがたってきたら塩・こしょうしたえびをいためる。

  6. 6

    えびに火がとおったら、プチトマトをいれる。火を止め、さっとまぜる。粗熱をとり、ボールに移し冷蔵庫で冷やす。

  7. 7

    冷やした6に、EVオリーブオイル(大さじ3)・バルサミコ酢・ちぎったバジルをいれてよく混ぜる。

  8. 8

    塩・こしょうで味付けし、カッペリーニを入れ、まぜる。

  9. 9

    盛りつけて完成!

コツ・ポイント

パスタの水気は、よ〜〜〜くきって、ペーパーなどで拭き取ってください。ソースは、パスタと別に冷やしておいて、食べる前にあえてください。今までは生のおろしにんにくで作っていたのですが、火を通したにんにくのほうが、美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kitty_m3
kitty_m3 @cook_40042379
に公開
自称イタリア人(笑)の夫と、食べたり飲んだりしています。☆☆☆☆時々レシピを見直ししているかも・・・しれません。。。
もっと読む

似たレシピ